トップページ > 元気ニュース+ > 2011年05月14日 > PI1QWFJH

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000052100000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【原発問題】3号機注水量増やす…原子炉の温度上昇止まらず―福島第一原発
【原発問題】2、3号機もメルトダウンの可能性…東電初めて認める―福島第一原発

書き込みレス一覧

【原発問題】3号機注水量増やす…原子炉の温度上昇止まらず―福島第一原発
46 :名前をあたえないでください[]:2011/05/14(土) 14:05:09.85 ID:PI1QWFJH
そろそろ格納容器の底が抜けてることも視野に入れて考えようか?
【原発問題】3号機注水量増やす…原子炉の温度上昇止まらず―福島第一原発
48 :名前をあたえないでください[]:2011/05/14(土) 14:08:41.42 ID:PI1QWFJH
わずか数時間で「通報基準」の7倍!100倍を超えた作業員も!
「封印された内部被曝」福島第一原発衝撃の実態
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4496

16分で年間被曝限度突破!福島第一原発「超高濃度汚染の作業現場」
東電が公表しなかった毎時900ミリシーベルトの
驚愕事実!作業員は死ね、と言うつもりか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4665
【原発問題】3号機注水量増やす…原子炉の温度上昇止まらず―福島第一原発
57 :名前をあたえないでください[]:2011/05/14(土) 14:45:28.48 ID:PI1QWFJH
>>54
そうかもね
1号炉以外は原子力建屋に入ろうとさえしてないからね

【原発問題】3号機注水量増やす…原子炉の温度上昇止まらず―福島第一原発
60 :名前をあたえないでください[]:2011/05/14(土) 14:49:57.47 ID:PI1QWFJH
>>53
そのデータ1号炉の件で間違いだったの認めたじゃん
なにを元にデータだしてるんだろ?
【原発問題】3号機注水量増やす…原子炉の温度上昇止まらず―福島第一原発
62 :名前をあたえないでください[]:2011/05/14(土) 14:54:20.82 ID:PI1QWFJH
>>59
前に格納容器の下から撮って配管がたくさんありますって
写真でてたからそれなりの空間あるかも
【原発問題】3号機注水量増やす…原子炉の温度上昇止まらず―福島第一原発
68 :名前をあたえないでください[]:2011/05/14(土) 15:06:31.69 ID:PI1QWFJH
>>61
1番損傷の軽いと見ている1号炉から手をつけはじめ
損傷が軽い1号炉でさえあのありさまです
2 3号炉はタービン建屋でさえ高濃度汚染水で満たされていて
いまのとこ排水しかできないので手のつけようがないので
報道されないと思ってる
【原発問題】3号機注水量増やす…原子炉の温度上昇止まらず―福島第一原発
70 :名前をあたえないでください[]:2011/05/14(土) 15:24:56.32 ID:PI1QWFJH
>>69
福島は地下水に汚染物質が流れでてるので
チェルノブイリみたいな石棺は意味がない
て海外の学者がいってた 
大気にはでてきにくくなりそうだけど
海に垂れ流しながら建屋の水くみ上げて除染して
その水でまた冷却ってのやりつずけそう
【原発問題】3号機注水量増やす…原子炉の温度上昇止まらず―福島第一原発
79 :名前をあたえないでください[]:2011/05/14(土) 16:38:38.86 ID:PI1QWFJH
>>78
アレバ汚染水の処理する施設作ってるはずだけど
情報でてこないね?
作業員もつれてきてるのかな?
図面だけで日本のメーカーに丸投げ?
【原発問題】2、3号機もメルトダウンの可能性…東電初めて認める―福島第一原発
77 :名前をあたえないでください[]:2011/05/14(土) 23:34:02.30 ID:PI1QWFJH
福島第1原発:1号機で最高の2000ミリシーベルト計測
http://mainichi.jp/select/today/news/20110515k0000m040080000c.html?inb=fa

格納容器のそこも抜けてるでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。