トップページ > 元気ニュース+ > 2011年05月08日 > UOfeQnN7

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000200030000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【社会】福島第一原発、タービン建屋に地下水か…流入していれば汚染水問題は続くことになる
【経済】九州電力、中部電から電力融通 浜岡停止なら困難に 九州の供給懸念
【原発問題】「浜岡原発停止で検討続く 中部電、LNG追加調達へ 
【政治】 海江田経産相 「電気料金引き上げは不可避」
【政治】 菅首相 「浜岡は特別だ」

書き込みレス一覧

【社会】福島第一原発、タービン建屋に地下水か…流入していれば汚染水問題は続くことになる
11 :名前をあたえないでください[]:2011/05/08(日) 09:06:43.73 ID:UOfeQnN7
福島原発事故賠償想定額4兆円はあまりにも少なすぎる。
たった4兆円なら何も国や全国の電力会社の支援は必要ない。
東電の自己努力で十分返済可能。売り上げがもともと5兆円もある。
経常利益は3千億円。また電力料金2割アップの1兆円は全額補償に
まわして総計で年に1兆3千億円の賠償原資。4年もあれば完済してしまう額。

恐らくこの10倍が真実だろう。
原発高レベル放射能廃液のフランスへの処理依頼だけで10兆円。
また福島第一原発の周辺20キロの土地の時価買い上げで10兆円。
それにこれから起ってくる無数の原発事故賠償民事訴訟で10兆円。
だから国の方針の「原発賠償機構」が必要なのだ。
今後は電気料金の大幅値上げが国民生活にのしかかって来る。
【経済】九州電力、中部電から電力融通 浜岡停止なら困難に 九州の供給懸念
43 :名前をあたえないでください[]:2011/05/08(日) 13:10:59.86 ID:UOfeQnN7
中部電力から九州電力?????
どうやって送電するのか。
まさかトラックで電気を輸送???
それとも新幹線の送電網でか???
【経済】九州電力、中部電から電力融通 浜岡停止なら困難に 九州の供給懸念
46 :名前をあたえないでください[]:2011/05/08(日) 13:41:58.14 ID:UOfeQnN7
九州はやはり夏のエアコンだろう。
それなら夏は元気なジジババは北海道に移住させる。
そうすれば一番危ないジジババがいなくなるので
クーラーを止める事が可能。
今年の夏は九州はクーラーなしで行くべき。
病院と特別養護老人ホームだけはエアコン可。
九州の人間はもともと熱帯の島からなので
耐暑性が強いはず。

【原発問題】「浜岡原発停止で検討続く 中部電、LNG追加調達へ 
26 :名前をあたえないでください[]:2011/05/08(日) 17:22:19.66 ID:UOfeQnN7
福島原発事故賠償想定額4兆円はあまりにも少なすぎる。
たった4兆円なら何も国や全国の電力会社の支援は必要ない。
東電の自己努力で十分返済可能。売り上げがもともと5兆円もある。
経常利益は3千億円。また電力料金2割アップの1兆円は全額補償に
まわして総計で年に1兆3千億円の賠償原資。4年もあれば完済してしまう額。

恐らくこの10倍が真実だろう。
原発高レベル放射能廃液のフランスへの処理依頼だけで10兆円。
また福島第一原発の周辺20キロの土地の時価買い上げで10兆円。
それにこれから起ってくる無数の原発事故賠償民事訴訟で10兆円。
だから国の方針の「原発賠償機構」が必要なのだ。
今後は電気料金の大幅値上げが国民生活にのしかかって来る。
【政治】 海江田経産相 「電気料金引き上げは不可避」
31 :名前をあたえないでください[]:2011/05/08(日) 17:23:59.65 ID:UOfeQnN7
福島原発事故賠償想定額4兆円はあまりにも少なすぎる。
たった4兆円なら何も国や全国の電力会社の支援は必要ない。
東電の自己努力で十分返済可能。売り上げがもともと5兆円もある。
経常利益は3千億円。また電力料金2割アップの1兆円は全額補償に
まわして総計で年に1兆3千億円の賠償原資。4年もあれば完済してしまう額。

恐らくこの10倍が真実だろう。
原発高レベル放射能廃液のフランスへの処理依頼だけで10兆円。
また福島第一原発の周辺20キロの土地の時価買い上げで10兆円。
それにこれから起ってくる無数の原発事故賠償民事訴訟で10兆円。
だから国の方針の「原発賠償機構」が必要なのだ。
今後は電気料金の大幅値上げが国民生活にのしかかって来る。
【政治】 菅首相 「浜岡は特別だ」
27 :名前をあたえないでください[]:2011/05/08(日) 17:25:13.26 ID:UOfeQnN7
福島原発事故賠償想定額4兆円はあまりにも少なすぎる。
たった4兆円なら何も国や全国の電力会社の支援は必要ない。
東電の自己努力で十分返済可能。売り上げがもともと5兆円もある。
経常利益は3千億円。また電力料金2割アップの1兆円は全額補償に
まわして総計で年に1兆3千億円の賠償原資。4年もあれば完済してしまう額。

恐らくこの10倍が真実だろう。
原発高レベル放射能廃液のフランスへの処理依頼だけで10兆円。
また福島第一原発の周辺20キロの土地の時価買い上げで10兆円。
それにこれから起ってくる無数の原発事故賠償民事訴訟で10兆円。
だから国の方針の「原発賠償機構」が必要なのだ。
今後は電気料金の大幅値上げが国民生活にのしかかって来る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。