トップページ > 元気ニュース+ > 2011年05月01日 > 2FKK+fvB

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/2045 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110000000004007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【東京電力】 社員 「バッシングする奴ら、お前等日本出てけよ」 「給与カット? した瞬間に仕事しなくなるよ」 「大停電いい?」
【社会】政府、電事連に東京電力賠償負担を要請
【社会】東電副社長、原発事故について「個人的には人災だと思う」
【政治】東京電力以外の原発保有電力会社にもリストラを求める…原発賠償拠出金 - 海江田経産相

書き込みレス一覧

【東京電力】 社員 「バッシングする奴ら、お前等日本出てけよ」 「給与カット? した瞬間に仕事しなくなるよ」 「大停電いい?」
224 :名前をあたえないでください[]:2011/05/01(日) 09:29:39.38 ID:2FKK+fvB
今、バリバリに「天災なのに」「一般人がムカつく」と言ってる面子が
東電やめさせられたらどうなるか見てみたい
面接でも転職先でも同じ事を言ってドン引きされるか
やめさせられたら一点逆の主張になるのか
【社会】政府、電事連に東京電力賠償負担を要請
26 :名前をあたえないでください[]:2011/05/01(日) 10:53:10.89 ID:2FKK+fvB
>>19
悪い事は言わない、電話の前に弁護士に相談して話をある程度まとめてからにしろ

★【原発】東電、入院中の清水社長が原発被災者支援の新組織トップに就任 [04/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301662600/

6 :名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 21:58:45.35 ID:hUG7j37E
これって報復人事?地域住民への支援をコストカットすんのか?

10 :名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 21:59:17.59 ID:S7TPnd0g
ああ、なるほど。原発事故に起因する住民の死者を隠蔽するためには都合よさそうなポストだね。
251 :名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 10:06:47.75 ID:HMygcdjR

この人事はエグイな。 普通、こういう仕事は直接の責任者を当てるのは避けるんだけどね。
被災者に土下座してお詫びして、罵倒され殴られても訴えることもできない。
なおかつ賠償を値切らなくてはならない仕事だ。

直接の責任者でなかったなら、まだ仕事と割り切ることもできるが
今回の人災を招いた張本人だからなあ。

東電社内でも「コストカッターの清水社長がアレも削った、コレも削った、だから
こんなことになったんだ」という怨嗟の声が渦巻いてるんだろうな。

284 :名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 08:53:06.33 ID:oeEJS6Hp
被災者の証拠をもみ消すには最適の役職。 日本をこんなことにしておいて、まだ保身しかしていない。

293 :名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 09:02:21.22 ID:SyPImkXL
>>284
>被災者の証拠をもみ消すには最適の役職。

それもあったか。もみ消すというか、被災者の(言い方は悪いけど)手の内を知りたいんだろうな。
原発の被害者(被災者)にいきなり裁判を起こされたら、裁判が始まるまで相手が出してくるカードが
わからないけど、「支援しますよ」と言えば裁判の前に相手のカードを見ることができて対策が立てやすい。

「どのくらいの被害をうけたか」
「どの被害について裁判で争うつもりか」
「裁判を意図的に長期化させた場合相手がどれくらい持ちこたえそうか」
「いくらくらいの金額で示談に持ち込めそうか」

全部わかるもんな。さすが東電、賢いわぁ〜
【社会】東電副社長、原発事故について「個人的には人災だと思う」
52 :名前をあたえないでください[]:2011/05/01(日) 11:20:31.44 ID:2FKK+fvB
いや謝るのが先で死ぬのは後だと思う
後は同意
【政治】東京電力以外の原発保有電力会社にもリストラを求める…原発賠償拠出金 - 海江田経産相
81 :名前をあたえないでください[]:2011/05/01(日) 21:22:49.82 ID:2FKK+fvB
664 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:18:45.76 ID:t4lv5Oti0
いや、東電は悪く無いっしょマジで。
だって、いつでも電気使いたい世の中を選んだのは日本国民全体なんだから。
東電を批判してる奴は、もう東電使ってもらわなくて結構。
今すぐ全ての電気を切れ。
どう?何か反論できる?
671 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:19:24.44 ID:pgFf84dz0
東電は原発を国の指示通りに運転しているだけに過ぎないんだよ。
構造、運営方法に問題があるのなら、それらを監督している保安院と経産省に責任があるんだってば。

696 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:23:05.00 ID:PoHqsG5i0
>>671
> 東電は原発を国の指示通りに運転しているだけに過ぎないんだよ。
> 構造、運営方法に問題があるのなら、それらを監督している保安院と経産省に責任があるんだってば。

東電は民間企業であり、国の奴隷じゃないだろ。国が間違ったことをやらそうとしてるなら、
それを拒否する責任がある。まして運転者が安全を蔑ろにするとか許されない。

719 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:26:27.90 ID:u34pfuTW0
>>664
国民は電気を供給は望んだが、放射能は望んでいない。
原発の安全費用込みで電気代を払ってんだよ。
それなのに、安全対策の費用ケチってこういう事故を起こしたってことは、国民に対する背信行為。
詐欺みたいなものだな。
まあ、この辺は後で司法のメスが入るだろうけど

721 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:26:35.36 ID:1k9lYKio0
>>664
なんで電力自由化妨害したの?
【政治】東京電力以外の原発保有電力会社にもリストラを求める…原発賠償拠出金 - 海江田経産相
82 :名前をあたえないでください[]:2011/05/01(日) 21:26:50.45 ID:2FKK+fvB
43 :名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 16:53:20.42 ID:uqW3WmAx0
原発後〜東電社員様のナマ☆発言集〜

128 :121:2011/03/19(土) 20:23:32.44
組合が強いし、社員はリストラされない。 賞与も絶対になくらないでしょ。 誰がどう言おうと絶対に潰れないから。

204 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 22:58:20.68
本当馬鹿だなぁ 入ってしまえば勝ち組だよ? 一生面倒みてくれる
何より高給だし死ぬまで良い生活できるよ

206 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 22:59:55.03
今回の事件でなにかあるって言われると特にないと思ってる。
電力会社がもっとも恐れているのは電力自由化であって、原発なんちゃらじゃない。
今回の事件で国有化なんかなると公務員待遇ウマーみたいな感じになって、今以上に楽になると思ってる

291 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 23:36:29.33
普段から東電の本社社員がどれだけスケールの大きな仕事してるかちったぁ調べてから書き込めよ
メーカー?w金融?wなんて笑えるくらい小さな仕事してますよね?w

418 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 00:36:27.71
え?東電はなにも悪くないじゃん なんで事故が東電が起こしたみたな流れになってるの?
完全に津波、天災でしょ? 批判してるやつらは頭おかしいよ

656 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 09:35:46.43
早稲田でここ内定のものだけど、10日前までは勝ち組だったんだけどなぁ
1年くらいは合コンできなくなるな…
まー別に批判してるのは底辺だけだしどうでもよくなってきたけどな^^
官僚の友達とかに聞いても、上位層ほど東電擁護が強いらしい  
分かったかな、ここでグダグダうるさい底辺君?ww
【東京電力】 社員 「バッシングする奴ら、お前等日本出てけよ」 「給与カット? した瞬間に仕事しなくなるよ」 「大停電いい?」
266 :名前をあたえないでください[]:2011/05/01(日) 21:52:16.42 ID:2FKK+fvB
79 :山師さん@トレード中:2011/04/30(土) 09:01:47.20 ID:BYGDb6u10
【原発問題】東電、協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も 
東電から代理店へ福島第一原発関連の入金行われず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

82 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:57:13.61 ID:WjkIZBpF0
まさにブラック企業のやり口
下請け企業(協力企業とも呼ぶらしい)への契約不履行で、
暗に官邸側に対して原賠法の免責事項適用を迫る古典的やり口だな

108 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 16:00:05.88 ID:WwD+49V50
東京電力社訓

社員への支払いが第一
政治家への支払いが第二
マスコミへの支払いが第三
協力会社への支払いが第四
被害者への支払いが第五

361 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/30(土) 12:18:13.60 ID:B1s5oFMN0
協力企業は数少ない味方になってくれる可能性があるのにな、馬鹿な奴らだわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 11:58:16.11 ID:S4WLnlEj0
東電は資産13兆円、内部留保4兆円。
東電がすっからかんになったとしても、国営化や買収して営業は続くだろ。
プーチン大統領は、資産第1位の石油やガス会社社長など複数を牢屋送りにして、
資産没収して国営化したんだろ。
それと似てるな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/30(土) 12:19:41.78 ID:1dWyyKcEO
>>63 良いところは見倣わないとな。
【東京電力】 社員 「バッシングする奴ら、お前等日本出てけよ」 「給与カット? した瞬間に仕事しなくなるよ」 「大停電いい?」
267 :名前をあたえないでください[]:2011/05/01(日) 21:53:46.33 ID:2FKK+fvB
2011/04/22(金)
原発作業員の造血幹細胞保存を、日本人医師グループが提言
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2795880/7096251

原発作業員の造血幹細胞採取について
http://www.youtube.com/watch?v=LSt_xzMqDPM

先ほどフジのすぽるとの前のニュースで上のニュースを見た。
現場作業員の将来の健康を考えた医師の提言を東電幹部は拒否しやがった。
現場の福島では東電の方針を無視して、造血幹細胞保存の検討しているとの事だ。

悔しくて、涙が出てくる。
実況板でも「人殺し」と書込みがあったけど本当にその通りだ。
この期に及んでまだ人を殺す気か>東電。死ね記者会見してた東電幹部。市ねじゃなくて死ね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。