トップページ > 元気ニュース+ > 2011年04月30日 > WwVq8k5N

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/2305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200123000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【政治】民主党、不信任案同調にじわり…「菅首相をサミットに行かせるな!」苦悩する鳩山氏
【政治】決め手に欠ける「菅降ろし」…引導を渡す政治家は誰?
【菅政権考】♪言い訳ばかりが目立ちます…“墜ちた希望の星”「ポスト菅」めぐり水面下のシナリオ
【社会】国家公務員給与、1割引き下げ方針…復興財源に、公務員労組側の強い反発が予想される
【民主党】 岡田幹事長 「刑事被告人の小沢氏にどれだけ付いていくのか。内閣不信任案が可決するわけがない」

書き込みレス一覧

【政治】民主党、不信任案同調にじわり…「菅首相をサミットに行かせるな!」苦悩する鳩山氏
28 :名前をあたえないでください[]:2011/04/30(土) 10:08:27.15 ID:WwVq8k5N
菅は日本の憲政史上、最低・最悪の首相である。震災に際しても、国民よりも
国益よりも自分の保身を優先する。何の哲学も理念もなく、自らのポストに固執する
ことしか考えていない。支持率が1%になっても首相は辞めない、これが本音である。
彼を辞めさせるには内閣不信任案の可決以外にはない。民主党の議員には頑張ってもしい。
菅についた議員は次の選挙では決して当選できない。正義の決断をした者が次の
チャンスをつかむだろう。
【政治】決め手に欠ける「菅降ろし」…引導を渡す政治家は誰?
7 :名前をあたえないでください[]:2011/04/30(土) 10:41:35.99 ID:WwVq8k5N
菅の後の首相候補について独断と偏見で評する。(敬称略)
×菅 直人 :憲政史上、最低の首相。国よりも国民よりも自分の保身を優先、土下座もする。
×鳩山由紀夫:理系の理想主義者。思いついたことを口から出してしまう。首相は無理。
×蓮 舫  :弁は立つが中身は空。石原さんに子供扱いも当然。議員の資質すら疑う。
×仙石由人 :左翼でありながら寝技も使う。気持ち悪い最悪の政治家。首相になったら日本は終わり。
×岡田克也 :失望した。幹事長でありながら選挙の責任を取らない。ならば、国民の意思はどのように
       反映されるのか?菅擁護の発言も自分のポストを守るため。首相はもう無い。
×小池百合子:霞ヶ関をぶっつぶせー、小泉さんの真似?口先だけで信念無く党を変わる。首相は到底無理。
×与謝野 馨:信念のためと仲間を裏切る。人の上には立てない器。だれも支持しない。
△谷垣禎一 :「加藤さん、あんたが大将なんだから」所詮は参謀の器。でも、自民大敗後に火中の栗を
       拾った責任感では、菅よりはるかに上。彼が新しい首相を指名したら歴史に名を残すだろう。
△舛添要一 :秀才で弁も立つ。2年後を読むのはうまいが10年後は読めない。器が小さく首相は無理。
△枝野幸男 :根性と責任感はある。頭脳も明晰。震災直後の評価は高かったが菅に引きずられ急降下中。
△麻生太郎 :反日マスコミにやられた。ちょっと軽いが業績は見直されそう。でも今は無理。
○小泉進次郎:政治家としての資質は親父より上。間違いなく将来の首相候補。でも今は無理。
○小沢一郎 :資質、人望、経験とともに首相は十分できる。きめの細かい震災対策をするだろう。
       しかし、相手に気を使い過ぎて軟弱外交になる。また、切れやすいのも難点。
       民主党に投票した人は小沢さんに投票した。下野する前に一度はやって欲しいとは思う。
○石原慎太郎:国を愛する心の熱い政治家。多くの国民が望んでいるが、現実には無理だろう。
○渡辺喜美 :熱血漢で将来の首相候補。しかし、もう少し枯れないと首相は無理。
◎石波 茂 :国を愛する政治家で論理的弁舌は抜群。首相の器。オタクで愛嬌がある点も良い。
◎石原伸晃 :論旨明瞭で資質と経験ともに首相候補。しかし哲学が伝わらない。親父と同じなら◎
◎亀井静香 :資質、経験ともに十分で首相の器。弱者に優しい政治をする。でも郵政こだわりすぎ。
◎安倍晋三 :美しい国日本を愛する純粋な政治家。反日マスコミにつぶされたけど、今考えれば小泉後の
       ベストだった。惜しいことをした。首相になったら今度は国民が反日マスコミをつぶす。
◎平沼赳夫 :国を愛する信念の政治家。菅の正反対。首相になったら日本を救ってくれる。一押しかな。

【菅政権考】♪言い訳ばかりが目立ちます…“墜ちた希望の星”「ポスト菅」めぐり水面下のシナリオ
7 :名前をあたえないでください[]:2011/04/30(土) 13:51:57.34 ID:WwVq8k5N
菅の後の首相候補について独断と偏見で評する。(敬称略)
×菅 直人 :憲政史上、最低の首相。国よりも国民よりも自分の保身を優先、そのために土下座もする。
×鳩山由紀夫:友愛とかいう理系の理想主義者。思いついたことを口から出してしまう。首相は無理。
×蓮 舫  :弁は立つが中身は空。石原さんに子供扱いも当然。議員の資質すら疑う。
×仙石由人 :左翼でありながら寝技も使う。気持ち悪い最悪の政治家。首相になったら日本は終わり。
×岡田克也 :失望した。幹事長でありながら選挙の責任を取らない。ならば、国民の意思はどのように
       反映されるのか?菅擁護の発言も自分のポストを守るため。首相はもう無い。
×小池百合子:霞ヶ関をぶっつぶせー、小泉さんの真似?口先だけで信念無く党を変わる。首相は到底無理。
×与謝野 馨:信念のためと仲間を裏切る。人の上には立てない器。だれも支持しない。
△谷垣禎一 :「加藤さん、あんたが大将なんだから」所詮は参謀の器。でも、自民大敗後に火中の栗を
       拾った責任感では、菅よりはるかに上。彼が新しい首相を指名したら歴史に名を残すだろう。
△舛添要一 :秀才で弁も立つ。2年後を読むのはうまいが10年後は読めない。器が小さく首相は無理。
△枝野幸男 :根性と責任感はある。頭脳も明晰。震災直後の評価は高かったが菅に引きずられ急降下中。
△麻生太郎 :反日マスコミにやられた。ちょっと軽いが業績は見直されそう。でも今は無理。
○小泉進次郎:政治家としての資質は親父より上。間違いなく将来の首相候補。でも今は無理。
○小沢一郎 :資質、人望、経験とともに首相は十分できる。きめの細かい震災対策をするだろう。
       しかし、相手に気を使い過ぎて軟弱外交になる。また、切れやすいのも難点。
       民主党に投票した人は小沢さんに投票した。下野する前に一度はやって欲しいとは思う。
○石原慎太郎:国を愛する心の熱い政治家。多くの国民が望んでいるが、現実には無理だろう。
○渡辺喜美 :熱血漢で将来の首相候補。しかし、もう少し枯れないと首相は無理。
◎石波 茂 :国を愛する政治家で論理的弁舌は抜群。首相の器。オタクで愛嬌がある点も良い。
◎石原伸晃 :論旨明瞭で資質と経験ともに首相候補。しかし哲学が伝わらない。親父と同じなら◎
◎亀井静香 :資質、経験ともに十分で首相の器。弱者に優しい政治をする。でも郵政こだわりすぎ。
◎安倍晋三 :美しい国日本を愛する純粋な政治家。反日マスコミにつぶされたけど、今考えれば小泉後の
       ベストだった。惜しいことをした。首相になったら今度は国民が反日マスコミをつぶす。
◎平沼赳夫 :国を愛する信念の政治家。菅の正反対。首相になったら日本を救ってくれる。一押しかな。

【社会】国家公務員給与、1割引き下げ方針…復興財源に、公務員労組側の強い反発が予想される
114 :名前をあたえないでください[]:2011/04/30(土) 14:11:40.86 ID:WwVq8k5N
震災を理由にマニフェストを実現するな。震災がなかったらマニフェストは
できなかったということになる。民主党は、震災を利用しているではないか。
こんな決定が認められる党のモラルはどこにあるのか。
嘘でも、震災とは関係ないと言うべきだろう。
結局全ては、大衆迎合の人気取りであり、菅の保身の産物である。
自民党と民主党の憂国の議員たちよ、どうか現政権を一日でも早くつぶしてくれ。
【菅政権考】♪言い訳ばかりが目立ちます…“墜ちた希望の星”「ポスト菅」めぐり水面下のシナリオ
13 :名前をあたえないでください[]:2011/04/30(土) 14:26:10.64 ID:WwVq8k5N
>12
アホはおまえだ。小沢さんは民主党内で一定の人望を集めている。
金とポストだけで人は動かせない。人の上にたったことのない人間には
彼の価値はわからない。裁判中ということが理由なら、彼がどんな罪を
犯したか言ってみろよ。
【菅政権考】♪言い訳ばかりが目立ちます…“墜ちた希望の星”「ポスト菅」めぐり水面下のシナリオ
22 :名前をあたえないでください[]:2011/04/30(土) 15:29:00.47 ID:WwVq8k5N
>18
クソマニフェストでも、それを信じて国民は民主党に投票し、民主党政権ができた。
勝手にそれを変えている現政権こそが民主主義のルールを守っていない。
クソなら、次の選挙で別のマニフェストを掲げる政党に投票するしかない。
それが民主主義である。小沢が考えたマニフェストで選挙で圧勝したのなら、
彼は当然、それを実施する立場と責任がある。俺の頭は至極真っ当で狂っていない。

【民主党】 岡田幹事長 「刑事被告人の小沢氏にどれだけ付いていくのか。内閣不信任案が可決するわけがない」
72 :名前をあたえないでください[]:2011/04/30(土) 15:44:49.99 ID:WwVq8k5N
>刑事被告人の小沢氏にどれだけ付いていくのか。
被告人というだけでこのような発言があって良いのか?
如何なる被告人にも冤罪の可能性はある。特に、今回は検察は白だと
言ってきているのを、起訴した事例である。そうであるならば、冤罪の
可能性は他のケースよりも高いはずである。
刑事被告人という理由で何かを言うのは、岡田幹事長の正義が見せかけだけで
あることを示している。自分の価値観で道義的にではあっても、小沢の罪を指摘しろよ。

正直、菅直人という人間を知れば知るほど、小沢の起訴の裏に現政権の存在を
想像するのは自分だけだろうか?小沢の起訴で最も得をしたのは一体誰か?
【菅政権考】♪言い訳ばかりが目立ちます…“墜ちた希望の星”「ポスト菅」めぐり水面下のシナリオ
26 :名前をあたえないでください[]:2011/04/30(土) 15:53:28.74 ID:WwVq8k5N
>23
自分は小沢信者ではない。小沢の最大の問題は、韓国での売国スピーチと
思っている。あと、中国の要人を強引に陛下と合わせようとしたことも
許せない。しかし刑事被告人となった経緯には議論が残るし、いかなる被告人も
冤罪の可能性はある。彼の人望と実力も認めなければならない。
自分は感情論での小沢否定がリンチ的でいやなだけである。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。