トップページ > 元気ニュース+ > 2011年04月22日 > rezEhveF

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/2019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002030005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【原発問題】 京都大学・小出裕章助教のシュミレーション 静岡県の浜岡原発で事故が起こった場合、風が首都圏方向に吹けば200万人が死亡

書き込みレス一覧

【原発問題】 京都大学・小出裕章助教のシュミレーション 静岡県の浜岡原発で事故が起こった場合、風が首都圏方向に吹けば200万人が死亡
350 :名前をあたえないでください[]:2011/04/22(金) 18:49:26.18 ID:rezEhveF
今回の一件ではんめーしたのは、学者は実は自由に物いえない存在だという事。
設備や予算が必要な分野だと、結局国や企業に近い人じゃないと
研究すら出来ない。

だから、東電や国に近い大学(東大・阪大)の連中は
結局「安全だ・安全だ」とウソをつき続ける事になる。
(あとから訂正はしたが)

科学なんだから、本来誰しも似たような結論しか出ないはず。
【原発問題】 京都大学・小出裕章助教のシュミレーション 静岡県の浜岡原発で事故が起こった場合、風が首都圏方向に吹けば200万人が死亡
351 :名前をあたえないでください[]:2011/04/22(金) 18:53:13.54 ID:rezEhveF
気になる点がいくつか。

・フリーな研究者でも今後の見通しはやや意見が違っている。
 武田せんせーは、原発そのものはやや落ち着いたと判断
 小出せんせーは、事態はちっともよくなっていないと判断

・より詳しいデータを持ってる機関の人たちの詳細な分析が出てこない
 IAEA関係者は現状を「よくない」としか言っていない
 今後どうなるかの予測については具体的な見通しを示していない

少なくとも現状が楽観的でない事はたしか。
【原発問題】 京都大学・小出裕章助教のシュミレーション 静岡県の浜岡原発で事故が起こった場合、風が首都圏方向に吹けば200万人が死亡
354 :名前をあたえないでください[]:2011/04/22(金) 20:11:47.45 ID:rezEhveF
開成出て東北大から企業にいかないで、放射能に直接触れる
セクションに就職して、留まり続けるってのは、よっぽど志がある人でないと
できない生き方。

「私は今の立場に完全に満足しています」

なかなか人間そう言い切れる人はいない。
【原発問題】 京都大学・小出裕章助教のシュミレーション 静岡県の浜岡原発で事故が起こった場合、風が首都圏方向に吹けば200万人が死亡
355 :名前をあたえないでください[]:2011/04/22(金) 20:15:12.61 ID:rezEhveF
つーことで、放射能関係では、

 東大・阪大の人間は、まずウソつき

と考えておいて間違いない。

もっともNHKに出て「安全だ安全だ」といってたアホが
東大では、「換気扇とめろ・空調が必要な実験器具をとめろ」
と言っていたので、彼らの「発言」ではなく「行動」を注視する必要はある

政治家はもっとエゲつなくて、
枝野にいたっちゃ家族を海外に非難させたからな。
【原発問題】 京都大学・小出裕章助教のシュミレーション 静岡県の浜岡原発で事故が起こった場合、風が首都圏方向に吹けば200万人が死亡
356 :名前をあたえないでください[]:2011/04/22(金) 20:22:52.67 ID:rezEhveF
今後被害が拡大するかは、5月以降に放射能大放出事件がおきないかどうか次第

暑くなると風は南にふく。ということは首都圏直撃。
3・15〜17日は神風が吹いて太平洋側に流れてくれた。
(といっても新宿では通常の40倍の放射線)

ただなぁ、現状は、少なくとも良くはなっていない。
作業員も尽きてくる。外国から1日5万ぐらいで人を入れるしか策がない。

ちなみに今も、日給3万円で作業員を募集してるけど集まらないらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。