トップページ > 元気ニュース+ > 2011年04月22日 > S5uM06lo

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/2019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000300000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【社会】風力発電で、低い稼働率を考慮しても、原発40基分の発電が可能です
【原発問題】 福島県知事が怒った 「福島の子の気持ちわかるか」
【原発問題】 広島大原爆放射線医科学研究所の星正治教授 「放射線は感染しない。福島県民を差別するな」
【原発問題】 日本のロボット研究者 「日本のロボットをなぜ原発に使わないのか」

書き込みレス一覧

【社会】風力発電で、低い稼働率を考慮しても、原発40基分の発電が可能です
17 :名前をあたえないでください[]:2011/04/22(金) 08:28:33.21 ID:S5uM06lo
稼働率24%の風力発電=稼働率85%の原発約7〜40基分

理論上可能な最大導入量から、土地利用や技術上の制約を差し引き、
さらに事業として採算性を確保できることを条件に加えてだぞ!!

【社会】風力発電で、低い稼働率を考慮しても、原発40基分の発電が可能です
21 :名前をあたえないでください[]:2011/04/22(金) 08:31:38.02 ID:S5uM06lo
原発利権粉飾国士 TVに出て暴れまくるが、2chでは憤死寸前
【原発問題】 福島県知事が怒った 「福島の子の気持ちわかるか」
8 :名前をあたえないでください[]:2011/04/22(金) 16:08:43.86 ID:S5uM06lo
プルサーマル認めたのお前だろ佐藤
【原発問題】 広島大原爆放射線医科学研究所の星正治教授 「放射線は感染しない。福島県民を差別するな」
20 :名前をあたえないでください[]:2011/04/22(金) 16:31:47.13 ID:S5uM06lo
汚染水11500d海に流しても大丈夫
じゃあ、どうして今まで溜めていたんだ?
アホにしてんのか
【原発問題】 日本のロボット研究者 「日本のロボットをなぜ原発に使わないのか」
25 :名前をあたえないでください[]:2011/04/22(金) 16:41:51.39 ID:S5uM06lo
【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302414466/l50

>国の方針によって開発から1年後の
>03年にすべて廃棄されることになったのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。