トップページ > 元気ニュース+ > 2011年04月19日 > mTIG3DJP

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000022000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【原発問題】 京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏 「原子力なくても火力と水力でまかなえる」

書き込みレス一覧

【原発問題】 京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏 「原子力なくても火力と水力でまかなえる」
20 :名前をあたえないでください[]:2011/04/19(火) 08:51:34.53 ID:mTIG3DJP

【代替発電】再生可能エネルギー・自然エネルギー 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302406076/


【原発問題】 京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏 「原子力なくても火力と水力でまかなえる」
26 :名前をあたえないでください[]:2011/04/19(火) 08:59:55.92 ID:mTIG3DJP

@masaru_kaneko: 再生可能エネルギー普及には発電と送配電の分離改革が不可欠。ところが、この改革では電力会社の発電の独占状態を崩されてしまうので財界は抵抗します。
スパコンもメインフレーム型を続けて世界から遅れましたが、日本の財界は電力・鉄中心の55年体制で時代遅れ。実は「抵抗勢力」だったのです。

@masaru_kaneko: 4月23日の週刊東洋経済は日本総研の高橋進の論考。日経エコロジー5月号は野村證券・金融経済研究所の横山恭一郎氏と日本総合研究所の井熊均氏の論考。
4月26日の週刊エコノミストのポール・スカリス氏の論考等、経済誌に次々原発依存脱却と再生可能エネルギーへの転換の記事が登場しています。


【原発問題】 京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏 「原子力なくても火力と水力でまかなえる」
27 :名前をあたえないでください[]:2011/04/19(火) 09:00:19.11 ID:mTIG3DJP

【新党orz】原発利権を解体するスレ【緊急提言】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302977100/


【原発問題】 京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏 「原子力なくても火力と水力でまかなえる」
29 :名前をあたえないでください[]:2011/04/19(火) 09:21:08.37 ID:mTIG3DJP

原発に反対すると出世を妨げるエリアがまだ結構ありそう




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。