トップページ > 元気ニュース+ > 2011年04月17日 > D2P/9XoV

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1891 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001310000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【原発問題】 原発推進学者 「国民に深く陳謝する」 「まさか、これほど国民に迷惑をかけるような事態は予測していなかった」
【政治】 小沢氏が菅首相退陣要求 「このまま大変だと分かっていながら何もせず、傍観しているのでは後世の歴史の批判に耐えられない」
【話題】台湾ネットTV発の天気予報が「エロ可愛すぎる」と話題 「おい、みんなかわいいってどういうことだ」
【政治】 民主党の岡田幹事長 「菅首相でやっていかないと、国が本当につぶれてしまう」
【話題】 「頼れる人欲しい!」  東日本大震災や原発事故で不安になり、結婚したいという女性が増えている!

書き込みレス一覧

【原発問題】 原発推進学者 「国民に深く陳謝する」 「まさか、これほど国民に迷惑をかけるような事態は予測していなかった」
37 :名前をあたえないでください[]:2011/04/17(日) 12:42:55.54 ID:D2P/9XoV
川柳 「節電は御用学者が出たら切る」
【政治】 小沢氏が菅首相退陣要求 「このまま大変だと分かっていながら何もせず、傍観しているのでは後世の歴史の批判に耐えられない」
52 :名前をあたえないでください[]:2011/04/17(日) 13:02:11.56 ID:D2P/9XoV
転換して思い切った政策を決断するならばいいが、
そうでない場合は政治家としてどうすべきか考えなければならない時期だ
【話題】台湾ネットTV発の天気予報が「エロ可愛すぎる」と話題 「おい、みんなかわいいってどういうことだ」
38 :名前をあたえないでください[]:2011/04/17(日) 13:06:11.02 ID:D2P/9XoV
これいいなぁ⊂(^ω^)⊃
【政治】 民主党の岡田幹事長 「菅首相でやっていかないと、国が本当につぶれてしまう」
56 :名前をあたえないでください[]:2011/04/17(日) 13:28:49.26 ID:D2P/9XoV
日本のGDPの6割は個人消費だと云われている。
現政権は先に切るべきものを切らず、廃止すべきものも廃止せず
日銀引受前提の国債発行にも前向きでなく、先ずは応能負担からという
段階も踏まえずにいきなり消費税増税を目論んでいる節があるが、
それで消費が冷え込んで直撃を受けるのはイオンやセブンイレブンや
デパートなどの 流通や小売じゃないのか?公の立場の人間が、ご自分の周辺ばかりを考えて
政治をやることは許されないとしても岡田さんはどう考えてるんだろう?
【話題】 「頼れる人欲しい!」  東日本大震災や原発事故で不安になり、結婚したいという女性が増えている!
32 :名前をあたえないでください[]:2011/04/17(日) 14:05:12.69 ID:D2P/9XoV
@30歳〜34歳男性の未婚率は1975年は14・3%、2005年には47・1%へ上昇し、
これに伴う形で女性の未婚率は7・7%から32・0%へ上昇した。
A一方で夫婦がつくる子の数の平均は1977年は2・19人、2005年は2・09人と
実はほとんど変わっていない
B男性の有配偶率は雇用形態や年収の多寡にほぼ正比例する。女性のそれに偏った数値は見られない。
Cこの12年間で35歳時点での平均年収が200万円以上下がったという統計がある。
Dこの国の年齢階級別の完全失業者数は長きに亘り、25歳〜34歳がトップであり
次が35歳〜44歳である。(総務省統計局労働力調査)
E非正規雇用者の割合は34・3%に達し、正規の有効求人倍率は直近の数字で僅か0・4倍に過ぎない。
しかし、この国では非正規の処遇では家族を養えない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。