トップページ > 元気ニュース+ > 2011年04月03日 > TFvxrqsq

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/2015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002300000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【社会】仙台空港復旧の為にパラシュート降下etc…度肝を抜いた米軍の支援、日本政府の不作為を問う
【社会】ギネス認定「世界一深い防波堤」、津波による市街地への浸水を6分遅らせた - 岩手・釜石港
【社会】千葉県我孫子市、液状化で118棟全壊

書き込みレス一覧

【社会】仙台空港復旧の為にパラシュート降下etc…度肝を抜いた米軍の支援、日本政府の不作為を問う
21 :名前をあたえないでください[sage]:2011/04/03(日) 09:28:18.34 ID:TFvxrqsq
>>10
パタリロに出てきそうな名前だな。オンナスキーは出てきたが。
【社会】仙台空港復旧の為にパラシュート降下etc…度肝を抜いた米軍の支援、日本政府の不作為を問う
34 :名前をあたえないでください[sage]:2011/04/03(日) 09:45:41.04 ID:TFvxrqsq
>>26
そこの降下訓練塔で降下体験したけど、
普通のダイビングと違い、低い所からはかなり恐ろしい…
【社会】ギネス認定「世界一深い防波堤」、津波による市街地への浸水を6分遅らせた - 岩手・釜石港
26 :名前をあたえないでください[sage]:2011/04/03(日) 10:10:50.49 ID:TFvxrqsq
近くに高所がない仙台平野なら1時間後でも逃げ切れなかったのはわかるけど、
割とすぐ山があるリアス海岸地域では、やっぱり全く逃げなかった人のほうが多かったの?
2日前のごく小さな津波がアダだったとか。
【社会】千葉県我孫子市、液状化で118棟全壊
15 :名前をあたえないでください[sage]:2011/04/03(日) 10:16:30.08 ID:TFvxrqsq
成田線線路南側の新興住宅地じゃなくて、
昔ながらの、競争相手がいないような商店が並んでいるあの地域か。
【社会】ギネス認定「世界一深い防波堤」、津波による市街地への浸水を6分遅らせた - 岩手・釜石港
30 :名前をあたえないでください[sage]:2011/04/03(日) 10:22:28.09 ID:TFvxrqsq
3メートルの警報が出ていた去年のチリ地震津波のように、
じわじわと水かさが増していき、所によっては床上浸水になるかなくらいの感覚だったのかな…
まさか家を一瞬で破壊する力をもって押し寄せるとは思わずに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。