トップページ > 元気ニュース+ > 2011年03月30日 > 6Llz5XnK

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【社会】東京電力会長、原子炉の冷却に全力
【社会】東京電力、柏崎刈羽原発の津波対策を強化へ

書き込みレス一覧

【社会】東京電力会長、原子炉の冷却に全力
7 :名前をあたえないでください[]:2011/03/30(水) 20:23:37.64 ID:6Llz5XnK
原子炉の冷却の重要性を認識してるのなら何故早く外部電源の
復旧を急がなかったんだ。
【社会】東京電力、柏崎刈羽原発の津波対策を強化へ
30 :名前をあたえないでください[]:2011/03/30(水) 21:03:38.00 ID:6Llz5XnK
津波対策も大事だが直下型の大きな地震が来たら100%原子炉が
損傷するだろう。それは浜岡も福井も同じ。もうこれを機会に
原発は止めようぜ。そうでなくても小さな事故は頻繁に原発で
起きてるんだし。
【社会】東京電力、柏崎刈羽原発の津波対策を強化へ
39 :名前をあたえないでください[]:2011/03/30(水) 21:11:02.02 ID:6Llz5XnK
福島はこれで農作物が数十年は作れない土地になっちゃったし、
漁業もこの近辺で取れた魚は売れないだろう。野菜も魚も商品と
しての価値が無くなっちゃった。天災はある意味ではしょうが
ないけど原発は人災だ。人災という事は責任問題が発生するし、
感情的な問題も発生する。被害者は東電のせいで人生の糧を
失ったと恨むだろうし、実際にそのとおりなんだ。原発は安全で
あることが最低条件だ。この最低条件が今回クリアできなかった
ということは他の原発を運転する条件が失われたという事。
政府や東電やマスコミを見れば、いくら愚かな者でもこの国の
人間が原発を持つことのリスクが分かりそうなものだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。