トップページ > 元気ニュース+ > 2011年03月15日 > YFCIjxCo

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/3640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21100000120000001000012011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【地震/原発】福島第一原発2号機の燃料棒、減圧バルブ閉まり内圧上がり14日午後11時20分に全露出…東電が会見で説明[03/15]
【地震】福島第一原発 相次ぐ爆発にも冷静な対処を(3月15日付・読売社説)
【原発】福島第1原発2号機爆発、放射線外部漏れだしの可能性…原子力安全・保安院が発表、必要人員以外を原発外へ避難へ[3/15]
【ネット】ひろゆき氏、1000万円寄付をグルーポン(Groupon)に断られた[11/03/15]
【原発】福島第1原発の放射能漏れ、放射性物質の大部分は太平洋に拡散…韓国気象庁が試算[3/15]
【原発事故】福島原発、米軍ポンプ車の支援断る

書き込みレス一覧

【地震/原発】福島第一原発2号機の燃料棒、減圧バルブ閉まり内圧上がり14日午後11時20分に全露出…東電が会見で説明[03/15]
5 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 00:50:09.40 ID:YFCIjxCo
まとめ
14日
午前未明
2号炉の冷却機能喪失を確認、緊急事態通報
AM11未明
3号炉にて水素爆発
PM12未明
正午時点で2号炉び水位は燃料から3.4m上。
後に炉内への注入装置故障(水素爆発の余波?)が原因とみられる水位低下を確認
PM4:34
2号炉への海水注入開始。一時的(約2時間の間)に燃料の全露出していたと見られる
PM8未明、2号炉への海水注入確認
PM9:24
2号炉の燃料の約半分が海水に浸っていることを確認
14日夜
1、3号炉への海水注入状況が確認できず
PM11:20
2号炉の減圧バルブ故障。内圧上昇。燃料棒の全露出を確認
【地震/原発】福島第一原発2号機の燃料棒、減圧バルブ閉まり内圧上がり14日午後11時20分に全露出…東電が会見で説明[03/15]
21 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 00:53:53.55 ID:YFCIjxCo
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00035.htm

一方、15日午前零時2分から格納容器内の蒸気を外部に放出する新たな弁を開けた。
この弁から外部に放出する蒸気には、原子炉内の蒸気が含まれており、これまでの放出された蒸気より放射能が高い。

 冷却水が消失し、燃料棒の露出が続くと、高温の燃料が冷やされず、炉内の温度が2000度超まで上昇、燃料が溶けだす恐れがある。
建屋が吹き飛んだ1、3号機の水素爆発より深刻な事態で、炉心溶融によって大量の放射性物質が大気中に漏れる可能性もある。冷却水喪失(LOCA)によって炉心溶融を起こした事故は、1979年の米スリーマイル島原発事故などがある。

【地震/原発】福島第一原発2号機の燃料棒、減圧バルブ閉まり内圧上がり14日午後11時20分に全露出…東電が会見で説明[03/15]
136 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 01:30:59.82 ID:YFCIjxCo
>>132
うん。神風が吹いて冷ましてくれる
【地震】福島第一原発 相次ぐ爆発にも冷静な対処を(3月15日付・読売社説)
6 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 02:02:27.63 ID:YFCIjxCo
冷静な対処って早い話が煮られても焼かれても黙ってろって事だろ。
バカじゃねーの
【原発】福島第1原発2号機爆発、放射線外部漏れだしの可能性…原子力安全・保安院が発表、必要人員以外を原発外へ避難へ[3/15]
2 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 08:59:01.29 ID:YFCIjxCo
核爆発?だよな。如何考えても
【原発】福島第1原発2号機爆発、放射線外部漏れだしの可能性…原子力安全・保安院が発表、必要人員以外を原発外へ避難へ[3/15]
12 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 09:02:09.59 ID:YFCIjxCo
>>10
アリエナイザーってまだ生き残ってたのか・・・
【原発】福島第1原発2号機爆発、放射線外部漏れだしの可能性…原子力安全・保安院が発表、必要人員以外を原発外へ避難へ[3/15]
38 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 09:11:38.57 ID:YFCIjxCo
>>15
とりあえずこのへんとか
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
4時頃のピークは2時頃のベント開放で発生した雲が流れ着いた物と思われる
【ネット】ひろゆき氏、1000万円寄付をグルーポン(Groupon)に断られた[11/03/15]
25 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 16:10:18.79 ID:YFCIjxCo
>>19
いや、そうじゃないだろ
ヤクザ紛いのやばいことやってる所に
内情をよく分かってらっしゃる本職の方や元本職の方がポーンとこれで頼むわとか大口で来たら全力でお引取り願うだろ。
これはそういうこと。
【原発】福島第1原発の放射能漏れ、放射性物質の大部分は太平洋に拡散…韓国気象庁が試算[3/15]
25 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 21:54:56.70 ID:YFCIjxCo
>>22
それでも東電よりはマシ
【原発事故】福島原発、米軍ポンプ車の支援断る
130 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 22:00:53.69 ID:YFCIjxCo
>>125
現場に外部団体が入るのをそこまで嫌うのか・・・
今頃日本政府と原子炉上空にRQ-1を飛ばす折衝をしてる最中だろうな
【原発事故】福島原発、米軍ポンプ車の支援断る
133 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 22:06:52.42 ID:YFCIjxCo
>民主党は中韓からわいろもらってるからアメリカの支援は全部断るつもりなんだよ
今回発電所の始末で米軍に支援要請出したのは政府なんだけど。
もうちょっと時系列追ってからクチ開いた方が良いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。