トップページ > 元気ニュース+ > 2011年03月15日 > H65a+soz

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/3640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0232000100000000000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【地震/原発】福島第一原発2号機 東電“燃料溶けた可能性も”[03/15]
【地震】福島第一原発 相次ぐ爆発にも冷静な対処を(3月15日付・読売社説)
【政治】民主党土肥氏 竹島の領有権を巡る対応で離党の意向
【原発災害】福島第1、燃料棒露出の2号機が圧力再低下 安全弁開く
【原発】福島第1原発2号機、圧力抑制プールに欠損…枝野長官、「放射線濃度は急上昇しておらず、人体に被害を及ぼす事態ではない」[3/15]
【原発問題】「バランスみながらギリギリの選択の連続」 被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 [11/03/15]

書き込みレス一覧

【地震/原発】福島第一原発2号機 東電“燃料溶けた可能性も”[03/15]
16 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 01:24:53.62 ID:H65a+soz
チャイナシンドロームじゃん?

これは福島県ばかりじゃない、北関東全域、東北全域が一万年以上、人類が立ち入りできない荒野に変わることを意味している。
放射性物質の広域への拡散は日本だけじゃなく、さらに広範囲へ広がっていくだろう。

東電社長と会長は即時割腹して詫びろ!

【地震/原発】福島第一原発2号機 東電“燃料溶けた可能性も”[03/15]
50 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 01:40:03.78 ID:H65a+soz
誤報だ。何も地震は起きていない。
【地震】福島第一原発 相次ぐ爆発にも冷静な対処を(3月15日付・読売社説)
24 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 02:09:47.80 ID:H65a+soz
畜群どもは冷静に死んでほしい…  ニーチェ
【地震】福島第一原発 相次ぐ爆発にも冷静な対処を(3月15日付・読売社説)
32 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 02:23:38.52 ID:H65a+soz
>>27
社長にやらせろよ。あといい加減な安全評価をした責任者にも。
【政治】民主党土肥氏 竹島の領有権を巡る対応で離党の意向
5 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 02:36:34.40 ID:H65a+soz
議員やめる前に人間やめろ!
【原発災害】福島第1、燃料棒露出の2号機が圧力再低下 安全弁開く
25 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 03:00:47.89 ID:H65a+soz
派遣を使い捨てにして弁を開けさせたのだろうな?

幹部は本社でのうのうと安眠してるのに。
【原発災害】福島第1、燃料棒露出の2号機が圧力再低下 安全弁開く
62 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 03:06:45.02 ID:H65a+soz
永久に水を注ぎ続けるつもり?

システムが破綻した以上、数日で自然消退する森林火災とは別物。
プルトニウム239の半減期は45000年、ウラン238の半減期は…      




45億年だぞ。
拡散した放射性物質で汚染した環境は未来永劫人類の立ち入りを拒否する。
チェルノブイリを見ろ。
【原発】福島第1原発2号機、圧力抑制プールに欠損…枝野長官、「放射線濃度は急上昇しておらず、人体に被害を及ぼす事態ではない」[3/15]
5 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 07:45:15.08 ID:H65a+soz
問題はリリースするコメントを国民が信用するに値する政府じゃないこと。

国難に際して国を統べる集団が素人集団というのが現在の最大懸念事項。
もっともすべての厄災のタネを播いたのは自民+公明だが。
【原発問題】「バランスみながらギリギリの選択の連続」 被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 [11/03/15]
20 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 22:52:56.45 ID:H65a+soz
一方、東電幹部は会見に出ることもなく、想定外の天災の一言で済ませている。

責任者の会長と社長に弁を開けさせろよ!
もう被ばくしても、これから繁殖する年齢過ぎているし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。