トップページ > 元気ニュース+ > 2011年03月15日 > GoCTfEfE

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14150000000000000010001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
58
【速報】福島第1原発2号機、再び核燃料露出か。水位再び下がる…中の圧力を逃がす弁が閉まり、水が注入できない状態に[3/15]
【地震/原発】福島第一原発2号機 東電“燃料溶けた可能性も”[03/15]
【原発】IAEA専門家による支援チームの派遣を正式に要請、福島原発事故で…日本政府 [03/14]
【政治】民主党土肥氏 竹島の領有権を巡る対応で離党の意向
【原発災害】福島第1、燃料棒露出の2号機が圧力再低下 安全弁開く
【アグネス】アグネス・チャン(55)「50年ぶりの国内支援、仲間と一緒に全力がんばりたい」 日本ユニセフ協会が被災者支援活動に動く
【原発問題】4号機の燃料プール、「屋根に開いた穴からヘリで注水」「爆発で開いた壁の穴から注水」など検討…福島第一原発 [03/15夜]

書き込みレス一覧

【速報】福島第1原発2号機、再び核燃料露出か。水位再び下がる…中の圧力を逃がす弁が閉まり、水が注入できない状態に[3/15]
22 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 00:11:16.55 ID:GoCTfEfE
そろそろ海水の不純物が溜まって内部を塞ぐ頃だと思ったよ
炉が冷える時間と溜まる不純物の割合は計算できなかっただろ
【地震/原発】福島第一原発2号機 東電“燃料溶けた可能性も”[03/15]
20 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 01:26:17.23 ID:GoCTfEfE
>>14
たぶん空炊きで内部の不純物が強固に固まり閉塞してしまった事が考えられる

【原発】IAEA専門家による支援チームの派遣を正式に要請、福島原発事故で…日本政府 [03/14]
29 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 01:28:21.81 ID:GoCTfEfE
今頃か
こりゃあまた日本はサンプルだな

【原発】IAEA専門家による支援チームの派遣を正式に要請、福島原発事故で…日本政府 [03/14]
58 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 01:36:03.90 ID:GoCTfEfE
>>30
海水を入れる事は自殺行為
それは間違えない
炉心が冷える前に海水の不純物が炉内に溜まって固まる
固まった不純物は熱交換を阻害して冷却効率を著しく下げる
しかもこれは直接アクセスできないから取り除けない。
続ければ続けるほど不純物が積もって内部の容積が減ってしまう
弁の動きや弁の開く面も不純物で閉塞する。
時間的に今はこんな状態ではないかと思われる。
【原発】IAEA専門家による支援チームの派遣を正式に要請、福島原発事故で…日本政府 [03/14]
88 :58[]:2011/03/15(火) 01:53:04.76 ID:GoCTfEfE
不純物が溜まった炉内を不注意から空炊きしたことによって不純物がより強固な塊になったか
或いは塊が炉内の膨張率について行けなくてはがれて動き、他を閉塞したか
いずれにしてもあのミスが事を悪い方向へ向かう時間を縮めた原因であることは否めないと思う。

【政治】民主党土肥氏 竹島の領有権を巡る対応で離党の意向
11 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 02:39:33.21 ID:GoCTfEfE
離党で済むかよ
辞職後に死ぬか韓国へ消えろ

【原発災害】福島第1、燃料棒露出の2号機が圧力再低下 安全弁開く
28 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 03:00:58.55 ID:GoCTfEfE
>>9
SI単位はよくわからないんだけど
それで合ってる?
それにしても圧力掛かりすぎ
にも関わらず水を入れてるってそんな圧力で水を送れるポンプがあるかね
【原発災害】福島第1、燃料棒露出の2号機が圧力再低下 安全弁開く
43 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 03:03:53.03 ID:GoCTfEfE
>>39
俺たちの犠牲だろ
ヒトゴトみたいに聞こえるから止めとけ
【原発災害】福島第1、燃料棒露出の2号機が圧力再低下 安全弁開く
67 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 03:08:55.98 ID:GoCTfEfE
ある意味
日本は完全鎖国状態になるかもな
誰も来ないし誰も出れない
監視はアメリカ軍
【原発災害】福島第1、燃料棒露出の2号機が圧力再低下 安全弁開く
79 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 03:10:48.89 ID:GoCTfEfE
いまのTBSの報道では弁は開いてないって言ってるぞ

【原発災害】福島第1、燃料棒露出の2号機が圧力再低下 安全弁開く
96 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 03:14:17.65 ID:GoCTfEfE
たしかにステーションブラックアウト
いきなり稼働中の原子炉が地震で自走的に完全停止する前に施設の一部を津波に破壊されてる
制御棒がちゃんと収まってるかは誰も判らないんじゃないかな
そう考えると遺書を書こうかと思う。
【アグネス】アグネス・チャン(55)「50年ぶりの国内支援、仲間と一緒に全力がんばりたい」 日本ユニセフ協会が被災者支援活動に動く
45 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 18:56:56.51 ID:GoCTfEfE
掻き入れどきじゃ
ヒーハー
【原発問題】4号機の燃料プール、「屋根に開いた穴からヘリで注水」「爆発で開いた壁の穴から注水」など検討…福島第一原発 [03/15夜]
8 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 22:53:07.31 ID:GoCTfEfE
こんなときに人型ロボットが遠隔操作できたらな
マジに考えるべきだな
もう人が死ぬのを見たくないし聞きたくないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。