トップページ > 元気ニュース+ > 2011年03月15日 > 79x/St3f

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/3640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14510000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【原発】東京電力、福島第1原発の1号機と3号機への注水確認できず…2号機は空焚き状態脱するも、炉心の燃料棒は一部損傷の可能性も[3/14]
【速報】福島第1原発2号機、再び核燃料露出か。水位再び下がる…中の圧力を逃がす弁が閉まり、水が注入できない状態に[3/15]
【政治】石原都知事、大震災は「日本に対する天罰」…「津波で日本人は我欲洗い落とせ」「無能な内閣ができるとこういうことが起きる」
【地震/原発】福島第一原発2号機の燃料棒、減圧バルブ閉まり内圧上がり14日午後11時20分に全露出…東電が会見で説明[03/15]
【災害】福島第1原発事故で、オフサイトセンターから陸自、退避検討

書き込みレス一覧

【原発】東京電力、福島第1原発の1号機と3号機への注水確認できず…2号機は空焚き状態脱するも、炉心の燃料棒は一部損傷の可能性も[3/14]
67 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 00:58:58.97 ID:79x/St3f
「現場はわかってるはずだが、私共は把握してない」って言ってたな
一つの事柄に対しての発言だけど、一事が万事ということもあり得るのか

もう頼むからちゃんと事態収拾してくれ
2度目の露出とか本格的にヤバイだろ
【速報】福島第1原発2号機、再び核燃料露出か。水位再び下がる…中の圧力を逃がす弁が閉まり、水が注入できない状態に[3/15]
561 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 01:18:05.36 ID:79x/St3f
つうか地方だって色んな意味でヤバイよ
生活が変化するのは間違いない
【速報】福島第1原発2号機、再び核燃料露出か。水位再び下がる…中の圧力を逃がす弁が閉まり、水が注入できない状態に[3/15]
609 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 01:28:41.52 ID:79x/St3f
>>603
ていうか菅昨日のテレビ放送で姿見なかったんだが、誰か見た?
【速報】福島第1原発2号機、再び核燃料露出か。水位再び下がる…中の圧力を逃がす弁が閉まり、水が注入できない状態に[3/15]
650 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 01:42:03.30 ID:79x/St3f
俺関西だけど、こんな状況見せられて寝れないよ
家族皆寝た後なんとなくテレビ付けたらこれだもん
【速報】福島第1原発2号機、再び核燃料露出か。水位再び下がる…中の圧力を逃がす弁が閉まり、水が注入できない状態に[3/15]
671 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 01:52:46.18 ID:79x/St3f
>>659
裁判起こって何十年後とかになるんじゃね

>>667
後手後手なのは変わってないしな
最悪の事態は避けられたとしても色々犠牲になるのは間違いない
【速報】福島第1原発2号機、再び核燃料露出か。水位再び下がる…中の圧力を逃がす弁が閉まり、水が注入できない状態に[3/15]
685 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 02:03:39.77 ID:79x/St3f
>>675
ポンプの燃料切れ起こした連中ってのが気になるが、あれも裏を返せば人手が不足してるせいかも知れん
【政治】石原都知事、大震災は「日本に対する天罰」…「津波で日本人は我欲洗い落とせ」「無能な内閣ができるとこういうことが起きる」
166 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 02:04:07.33 ID:79x/St3f
もうっていうかずっと前からだ
【速報】福島第1原発2号機、再び核燃料露出か。水位再び下がる…中の圧力を逃がす弁が閉まり、水が注入できない状態に[3/15]
697 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 02:17:12.51 ID:79x/St3f
しかし海外からの援助隊まで被曝させるハメになったら……
アメリカ軍がもう被曝しちゃってるけど
【地震/原発】福島第一原発2号機の燃料棒、減圧バルブ閉まり内圧上がり14日午後11時20分に全露出…東電が会見で説明[03/15]
236 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 02:28:30.80 ID:79x/St3f
すぐ近くのスレでこんなものが


422:名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/15(火) 02:18:34.47 ID:neR32mKJ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000514-san-pol
福島第1原発事故で、オフサイトセンターから陸自、退避検討
産経新聞 3月15日(火)2時11分配信
 政府が、福島第1原発の事故対応にあたっているオフサイトセンター
(緊急事態応急対策拠点施設)から、陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」
の退避を検討していることが14日分かった。

 オフサイトセンターは、原発から約5キロ離れた福島県大熊町に設置
されている。
【速報】福島第1原発2号機、再び核燃料露出か。水位再び下がる…中の圧力を逃がす弁が閉まり、水が注入できない状態に[3/15]
720 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 02:36:45.75 ID:79x/St3f
>>713
もう本気で取り返しつかない状況なら

・伝える→パニック→避難間に合わず
・伝えない→避難できるはずもなく……

悲観はしたくないけど、楽観できる要素も無い
ホントに祈るしかないな
できれば朝には「お前ら被害妄想し過ぎwww」って言われてる事を望もう
【災害】福島第1原発事故で、オフサイトセンターから陸自、退避検討
34 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 03:03:01.50 ID:79x/St3f
>>29
これ確か下がったんじゃなかったっけ
余りに下がりすぎてちょっと疑ってたんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。