トップページ > 元気ニュース+ > 2011年03月15日 > 5dRdVpmr

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/3640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100202201101010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【地震/寄付】ユニクロ柳井社長が10億円寄付
【地震/サッカー】「またすぐに戻ってくる」 ザッケローニ監督、家族を安心させるため一時帰国の途に [11/03/12]
【原発事故】陸自幹部「われわれにノウハウはない。原発事故への対処でこれ以上できることは何もない」 [11/03/15]
【地震】蓮舫・消費者食品安全担当相「買い占めしないで」 消費者に冷静に行動するよう求める
【社会】首都圏で品切れ相次ぐ=買い占め殺到、供給も遅れ−食料品
【原発事故】「再臨界防止を」経産相が東電に指示 福島第1原発4号機
【地震】手遅れにならないうちに東京から離れたくて…東京駅にも避難者の列

書き込みレス一覧

【地震/寄付】ユニクロ柳井社長が10億円寄付
76 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 11:14:45.35 ID:5dRdVpmr
個人資産がすべてすぐに現金化できると思ってる馬鹿もいるんだねw
現金資産はいくらもなかろうに、即応で10億はすごいね。
【地震/サッカー】「またすぐに戻ってくる」 ザッケローニ監督、家族を安心させるため一時帰国の途に [11/03/12]
54 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 14:42:53.71 ID:5dRdVpmr
東京も電気たりねーし、逃げれる奴は逃げてくれ。
アグネスも豪邸のブレーカー落として出てってくれ。
【原発事故】陸自幹部「われわれにノウハウはない。原発事故への対処でこれ以上できることは何もない」 [11/03/15]
43 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 14:56:31.64 ID:5dRdVpmr
>>10
最悪の状態を想定して行動しろ?
いっそ政治も自衛隊にやらせろとw
【原発事故】陸自幹部「われわれにノウハウはない。原発事故への対処でこれ以上できることは何もない」 [11/03/15]
127 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 16:10:01.86 ID:5dRdVpmr
>>112
あらゆる事態を想定して、自衛隊が政権をってことですねw

シビリアンコントロールってのは自衛隊を便利屋扱いする事じゃねーぞタコ
【原発事故】陸自幹部「われわれにノウハウはない。原発事故への対処でこれ以上できることは何もない」 [11/03/15]
135 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 16:38:02.96 ID:5dRdVpmr
>>131
緊急事態には自衛隊に何でもやれ、って事は政治までさせないと。
文民統制の話じゃねーかw
【地震】蓮舫・消費者食品安全担当相「買い占めしないで」 消費者に冷静に行動するよう求める
61 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 17:35:38.82 ID:5dRdVpmr
買占めで物がなくなります!買占めは止めてください!って政府が言ってる。

急いで買い物に行かないと・・・
ってなるのが消費者心理w


【社会】首都圏で品切れ相次ぐ=買い占め殺到、供給も遅れ−食料品
78 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 17:45:00.94 ID:5dRdVpmr
電池や懐中電灯はまだわかる、保存食もまあわかる。
しかしトイレットペーパー抱えてる馬鹿にいたってはw

オイルショックで学んだ事は
ガソリンがない→トイレットペーパーを買わなきゃ
ってことだけだったのか?>団塊世代

【原発事故】「再臨界防止を」経産相が東電に指示 福島第1原発4号機
23 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 19:48:45.73 ID:5dRdVpmr
臨界 車でエンジンキーを入れて掛ける感じ、アクセルの制御で徐々に動き出せる
メルチャン アクセルべた踏み、コントロール聞かず+ブレーキ壊れちゃった
【原発事故】「再臨界防止を」経産相が東電に指示 福島第1原発4号機
56 :名前をあたえないでください[]:2011/03/15(火) 20:05:18.75 ID:5dRdVpmr
学校の臨海学校は楽しいのに、核の臨海月光は怖いんだ。
【地震】手遅れにならないうちに東京から離れたくて…東京駅にも避難者の列
77 :名前をあたえないでください[sage]:2011/03/15(火) 22:25:22.80 ID:5dRdVpmr
実家が宮崎です。
火山と原発どっちにしようw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。