トップページ > 元気ニュース+ > 2011年03月07日 > 5PQfRqoG

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【海外】米国務省:和の文化「ゆすりの手段」 メア日本部長が発言[03/07]
【都知事選】都知事選で民主、「ワタミ」前会長支援を検討 [03/07]
【国際】破格!ガソリン1リットル当たり10円。リビア市民「日本は物価が高い。日本人よりわれわれの方がいい暮らしをしている」
【支持率】菅内閣支持率、最低の18%に[03/07]

書き込みレス一覧

【海外】米国務省:和の文化「ゆすりの手段」 メア日本部長が発言[03/07]
26 :名前をあたえないでください[]:2011/03/07(月) 08:40:18.64 ID:5PQfRqoG
この認識は当たっている。日本人は甘えの姿勢が強く、ごり押し、ごね得が
まかり通っている社会だ。エセ同和の横行、公共部門の労組のデタラメぶり、
ゴネまくっている沖縄はその象徴だ
【都知事選】都知事選で民主、「ワタミ」前会長支援を検討 [03/07]
12 :名前をあたえないでください[]:2011/03/07(月) 08:42:22.06 ID:5PQfRqoG
民主に支援されると迷惑だろな
【国際】破格!ガソリン1リットル当たり10円。リビア市民「日本は物価が高い。日本人よりわれわれの方がいい暮らしをしている」
40 :名前をあたえないでください[]:2011/03/07(月) 10:15:49.48 ID:5PQfRqoG
2月に、政変の直前だったが「ふれあい街歩き」という番組でトリポリが
紹介されてた。人々の表情が暗くて、生き生きしたとこがないのが印象的だった。
この国の庶民は不幸だと思う。まあ北朝鮮よりはずっとマシだろうけどな
【支持率】菅内閣支持率、最低の18%に[03/07]
19 :名前をあたえないでください[]:2011/03/07(月) 10:19:49.96 ID:5PQfRqoG
民主党も馬脚を現せたけど、それ以上にマスコミの世論操作の実態が暴かれて
既成メディアが信用をなくしたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。