トップページ > 元気ニュース+ > 2011年02月26日 > 6SCa9RKM

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000210000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【話題】「国を必ず守らなきゃいけないってなんかヘンだよね……」ホリエモンとひろゆきが、“国防”を語る
【国際】リビア国連大使、突然涙のカダフィ氏非難演説

書き込みレス一覧

【話題】「国を必ず守らなきゃいけないってなんかヘンだよね……」ホリエモンとひろゆきが、“国防”を語る
99 :名前をあたえないでください[sage]:2011/02/26(土) 16:25:21.73 ID:6SCa9RKM
>>97
インディアンや黒人が当時どんな目に有ってたか見れば日本人がそう思っても仕方無い
アメリカが日本を反共の砦にするために育成策をとったから発展したんで
蒋介石が中共に勝ってたら日本はマジでやばかった。
【国際】リビア国連大使、突然涙のカダフィ氏非難演説
48 :名前をあたえないでください[sage]:2011/02/26(土) 16:42:34.60 ID:6SCa9RKM
>>43
油田のある東部を反政府勢力が支配してるって話が本当なら
もう旨みは無いって見限ったんだろう。
【話題】「国を必ず守らなきゃいけないってなんかヘンだよね……」ホリエモンとひろゆきが、“国防”を語る
106 :名前をあたえないでください[sage]:2011/02/26(土) 17:49:30.79 ID:6SCa9RKM
>>101
オイオイ
イラクアフガン
アメリカ帝国は現代も拡大中だがw
第二次大戦後も中南米のバナナ共和国
インディアンの居留地問題

無かった事になってるのか?w
【話題】「国を必ず守らなきゃいけないってなんかヘンだよね……」ホリエモンとひろゆきが、“国防”を語る
117 :名前をあたえないでください[sage]:2011/02/26(土) 23:27:13.99 ID:6SCa9RKM
>>107
イラクのもの、でその石油収入は何に使われてるのかね?

>>110
奴隷解放してスラムに放り出したw
奴隷なら主人が食わせなきゃならんが、奴隷じゃないので都合が悪くなればクビで餓死しても黒人の勝手
選挙では投票できないように妨害して、教育も受けさせない
奇妙な果実でぶら下げても白人はお咎めなし
奴隷解放って素晴らしいねWwww
【話題】「国を必ず守らなきゃいけないってなんかヘンだよね……」ホリエモンとひろゆきが、“国防”を語る
118 :名前をあたえないでください[sage]:2011/02/26(土) 23:38:31.86 ID:6SCa9RKM
>>107
>植民地化してないだろ
そうだねぇ立派な独立国だw
パナマも独立国だよアメリカ様に逆らうとアメリカ軍が来て元首を拉致してくけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。