トップページ > 元気ニュース+ > 2011年02月24日 > OHQJVCMi

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000600000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【 為替を使った搾取 】
【 消費税増税とその後 】
【 景気減速は為替の影響が大きい 】
【 景気回復という青い鳥 】
【政治】「一体改革が重要」 ムーディーズの日本国債の格付け引き下げで菅首相

書き込みレス一覧

【政治】「一体改革が重要」 ムーディーズの日本国債の格付け引き下げで菅首相
26 :【 為替を使った搾取 】[]:2011/02/24(木) 13:08:27.47 ID:OHQJVCMi
>>17 >>19-24

《 円相場の歴史 》1990年-1995年4月 超円高

湾岸危機など短期の上下はあるものの、
長期的には円高で推移した。
1990年初から東京市場の株価が暴落し、
バブル景気に陰りが見え始めた。

海外投資や輸入が収縮する一方で
輸出は依然強く、円高が進行した。

1994年にはじめて1ドル=100円の大台を突破し、
1995年4月19日の午前9時過ぎには
79円75銭と瞬間1ドル=80円割れの
史上最高値を記録した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E7%9B%B8%E5%A0%B4

【政治】「一体改革が重要」 ムーディーズの日本国債の格付け引き下げで菅首相
27 :【 為替を使った搾取 】[]:2011/02/24(木) 13:09:24.55 ID:OHQJVCMi
>>17 >>19-24 >>26

《 円相場の歴史 》1995年-1998年夏

超円高から円安へと向かった。

日米が合意して調整した結果、
一時は1ドル=100円まで是正したが、
急に20円安ものの変動により
日本から大量な資金が逃げて行き、
さらに、1998年秋には
一時1ドル=140円台まで下落した
(8月11日には147円64銭)。

日本国内では、バブル経済崩壊後、
不良債権や金融機関の
破綻などさまざまな問題が表面化し、
1997年秋には大手証券や銀行の破綻など
危機的な状況となった。

また、日本国外では1997年夏の
アジア通貨危機や1998年夏の
ロシア財政危機などの事件が起こっていた。

このように、
急な円安が日本の不動産の
値下げを加速していく。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E7%9B%B8%E5%A0%B4

【政治】「一体改革が重要」 ムーディーズの日本国債の格付け引き下げで菅首相
28 :【 為替を使った搾取 】[]:2011/02/24(木) 13:10:23.35 ID:OHQJVCMi
>>17 >>19-24 >>26-27

《 円相場の歴史 》1998年秋-2000年

円安が底打ちすると急激に巻き返し、
1998年10月に日本長期信用銀行が
破たんするまでにあっけなく
1ドル=120円台を突破した。

1999年2月にゼロ金利を導入すると
しばらくは円は下がり続けたが、
同年後半からは再び急激に円高に動き、
2000年初頭までに103円台まで値を上げた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E7%9B%B8%E5%A0%B4

【政治】「一体改革が重要」 ムーディーズの日本国債の格付け引き下げで菅首相
29 :【 消費税増税とその後 】[]:2011/02/24(木) 13:11:19.18 ID:OHQJVCMi
>>17 >>19-24 >>26-28

消費増税を実施した当該である
1997年度においては消費税収が約4兆円増えたが、
2年後の1999年度には、1997年度比で、
所得税収と法人税収の合計額が
6兆5千億もの税収減にとなったと指摘

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E6.B6.88.E8.B2.BB.E7.A8.8E.E5.A2.97.E7.A8.8E.E3.81.A8.E3.81.9D.E3.81.AE.E5.BE.8C

【政治】「一体改革が重要」 ムーディーズの日本国債の格付け引き下げで菅首相
30 :【 景気減速は為替の影響が大きい 】[]:2011/02/24(木) 13:12:07.96 ID:OHQJVCMi
>>17 >>19-24 >>26-29

時系列で見れば、
円高が大きな原因だったのでは???

【政治】「一体改革が重要」 ムーディーズの日本国債の格付け引き下げで菅首相
31 :【 景気回復という青い鳥 】[]:2011/02/24(木) 13:13:02.02 ID:OHQJVCMi
>>17 >>19-24 >>26-30

景気回復という青い鳥を追い求め、
財政出動一辺倒の政策を続けた結果、
国債残高は1000兆円に迫る勢いで
積み上がってしまった。

利払いだけで、40兆にも満たない税収の
1/4を費やさなければならない。

2010年度は、新規国債・借換債の為に
140兆円以上の国債を発行しなければならない
状況に追込まれている。

政治は選挙に不利となる
消費税の増税論議から逃げ続けてきた。

選挙前であっても、
消費税の増税論議から逃げてはいけない。

今、政治が逃げたら、国が壊れる…。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。