トップページ > 元気ニュース+ > 2011年02月12日 > mDJJqsJN

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000011100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【国際】菅首相「民主的な新政権の誕生を期待」
【エジプト情勢】ムバラク氏の資産凍結、スイス政府 [02/12]
【政治】菅首相「前原外相が頑張って議論をしてくれた」 日露外相会談 [02/12]
【八百長問題】「以前から八百長ある」76% 春場所中止69%が評価 [02/12]
【政治】消費増税・TPP、首相公約を民主党「中間派」が検証へ [02/12]

書き込みレス一覧

【国際】菅首相「民主的な新政権の誕生を期待」
6 :名前をあたえないでください[]:2011/02/12(土) 12:06:37 ID:mDJJqsJN
TPPに参加すると日本もいつかはこうなるぞ。
そもそもの原因は失業と食料価格の高騰なんだからな。
食料と収入が滞れば、民衆は暴徒化する。当たり前だ。
まぁ今回はムスリムがそれを利用したというのもあるが……。
とにかく、他国に主食を握られたいい見本だよ、エジプトは。
ロシアの穀物禁輸出措置でこうなったんだから。

【エジプト情勢】ムバラク氏の資産凍結、スイス政府 [02/12]
2 :名前をあたえないでください[]:2011/02/12(土) 12:58:04 ID:mDJJqsJN
エジプト国民は後で後悔するだろう。
ムバラクの方が良かったと。
【政治】菅首相「前原外相が頑張って議論をしてくれた」 日露外相会談 [02/12]
4 :名前をあたえないでください[]:2011/02/12(土) 17:42:01 ID:mDJJqsJN
本当にミンスって能無しの集まりやな。
外交を舐めてるよ。
【八百長問題】「以前から八百長ある」76% 春場所中止69%が評価 [02/12]
2 :名前をあたえないでください[]:2011/02/12(土) 18:13:28 ID:mDJJqsJN
ミンスの弾除けに使われた八百長問題。
【政治】消費増税・TPP、首相公約を民主党「中間派」が検証へ [02/12]
8 :名前をあたえないでください[]:2011/02/12(土) 19:23:19 ID:mDJJqsJN
TPPに参加して、エジプトみたいになってもしらんぞ。
エジプトは食料を他国に頼った結果だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。