トップページ > 元気ニュース+ > 2011年01月22日 > Q/SmgNjb

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0022000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【国際】越境の北朝鮮兵士が銃殺か 中国吉林省で農民死亡
【政治】中国・胡主席が米産業界に連帯の呼びかけ 環境などの5分野

書き込みレス一覧

【国際】越境の北朝鮮兵士が銃殺か 中国吉林省で農民死亡
2 :名前をあたえないでください[sage]:2011/01/22(土) 02:41:23 ID:Q/SmgNjb
>北朝鮮住民や兵士が中国側に越境し食料を盗む事件が頻発している

それほど驚かない。北朝鮮国は、農地はおろか、農民 (農業従事者) さえも
減らそうと躍起になっているのかもしれない。

「農民 (農業従事者) さえも減らそう」
農業生産性が低いwww。それよりミサイルや核爆弾技術を売って
農産物を輸入したほうが得策、とか考える。それは、まああり得ることだ。
(しかしトコトンあほだな。まあ金王朝の血スジだと、そうなるのかも)
それじゃあ正男さんは、排除されるだろうな。結構納得したよ。
【政治】中国・胡主席が米産業界に連帯の呼びかけ 環境などの5分野
5 :名前をあたえないでください[sage]:2011/01/22(土) 02:53:34 ID:Q/SmgNjb
>米中は政策や企業経営などで考え方が異なる点が多いことを踏まえ、
>「お互いに尊重し合い、イコール・フッティング(平等な条件)で
>微妙な問題を適切に対応すべき・・

ほぉー。オレの言う通りにしないと北朝鮮をけしかけて ICBM を
お見舞いしてやるゾ、という意思表明だろかな。
【政治】中国・胡主席が米産業界に連帯の呼びかけ 環境などの5分野
6 :名前をあたえないでください[sage]:2011/01/22(土) 03:00:01 ID:Q/SmgNjb
>胡主席
>政策や企業経営などで

"政策" と "企業経営"。どうもトンでるよな。
政策は政府。企業経営は企業家。それぞれが考える。
企業 (国有企業) ≒ 政府。その考えが、はからずも露呈されてしまったようだね。
【政治】中国・胡主席が米産業界に連帯の呼びかけ 環境などの5分野
7 :名前をあたえないでください[sage]:2011/01/22(土) 03:14:54 ID:Q/SmgNjb
>>6
その昔、英国や仏国なんかで、何か事業を起こそうとすると、
議会の承認を得なくてはならなかった。もちろん賄賂も横行。

歴史的に、あまり人のことは言えない。
特許状をもらった会社・・ それは、まあ結局ロクなことをしなかった。
たぶん独占にあぐらをかいて、その事業分野に関して創意工夫を
しなかったからだろ。

その隙を縫って、ちゃんと製造や貿易をする会社もあった。
こいつらが、今の会社の起源かも。
ときどき山賊海賊まがいの行為もするけどね。

法律ってのは、なんせ後追い。法律の条文をこねくり回しても、あまり得ることはない。
そこで出てきてほしいのが「本来の政治家」。政治屋ばっかりで、どこの国でも困ってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。