トップページ > 元気ニュース+ > 2011年01月04日 > 2meCi//Z

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/878 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【政治】民主党・小沢氏、今月中にも強制起訴へ
【政治】小沢「首相は僕のことはどうでもいいのでは」
【社会】都会のスズメが減った!予測の3分の1…日本野鳥の会調査
【マネー】昨年当選の参院議員、平均資産は3020万円 トップはタリーズジャパン・松田公太氏

書き込みレス一覧

【政治】民主党・小沢氏、今月中にも強制起訴へ
21 :名前をあたえないでください[]:2011/01/04(火) 15:48:33 ID:2meCi//Z
>>20
問題とされていない政党助成金も、政党解散時には本来国に返還するべき金だろ。
政治家がネコババしたらいかんだろ。返還せーや。
【政治】小沢「首相は僕のことはどうでもいいのでは」
14 :名前をあたえないでください[]:2011/01/04(火) 16:48:48 ID:2meCi//Z
週刊ポスト2010.1.29号に“小沢一郎「沖縄別荘地」新裏金疑惑”と題する記事が掲載された。
その中に以下のような記載があります。

「政治資金規正法は資金の透明性を確保するために定められた法律だが、小沢氏が代表時に行わ
れた”政党助成金コロガシ”などで真の使途が掴めないカネはざっと100億円を超えている。
 そうした巨額の政治資金と世田谷の土地の関係、さらに新たに浮上した『沖縄の別荘地』の資金
の出所はどこなのか。小沢氏が『政治資金はすべて法律に則って公開している』と公言している
以上、噴出する裏金疑惑について、国民にはっきり説明する責任がある。」

リクルート事件や佐川急便事件などの企業献金スキャンダルが頻発し、企業献金に対する批難が高
まっていたころ、将来企業献金は廃止して個人献金にする、しかし日本の政治風土では個人献金は
なかなか集まらないからそれまでの間 「民主主義のコストだと考えて欲しい」といって、国会
議員が政治活動に税金を使えるようにした政党助成金制度を作った張本人は小沢さん。

「民主主義のコストだと考えて欲しい」と言った小沢さんの国会答弁だったか、記者会見だったか
を、自分の耳で聞いてはっきり覚えている。

あの野中先生でさえ、「政党のコストを直接税金で負担させる政党助成金を作ったことは痛恨の極
み。小沢君は 絶対に許せない」と仰っています(論座 2007/02月号)

 しかも、政治活動の妨げになってはいけないから という理由で領収書が要らない制度にした
のも小沢さん。これも、小沢さんの話(国会答弁だったか)をこの耳で聞いて覚えています。

汚沢さんが、自分で作って、自分で領収書が要らない制度にした政党助成金を、それもこんなに
も巨額の公金を、「政党助成金コロガシ」操作で私物化したり、
政党助成金の条件だった企業献金の廃止の約束を実行せず、
公共工事の入札に介入して建設会社に献金させていたのであれば、国民に対する途方もない
背信行為である。 納税者として絶対に許せない。

国民の信頼を根底から裏切った汚沢は、国会議員を辞職するだけでは到底許されない。
20年ぐらい監獄に入って、謝罪と反省をするべきである。

【社会】都会のスズメが減った!予測の3分の1…日本野鳥の会調査
4 :名前をあたえないでください[]:2011/01/04(火) 16:54:42 ID:2meCi//Z
>>2
カラスが増えると、小鳥が激減する。
生物多様性に逆行する害虫。
見つけ次第殺すべき。

カラスなんか、信州の山奥に数千羽いればいい。
【マネー】昨年当選の参院議員、平均資産は3020万円 トップはタリーズジャパン・松田公太氏
11 :名前をあたえないでください[]:2011/01/04(火) 17:17:10 ID:2meCi//Z
そんなに金持ちなら、歳費50%削減しろや。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。