トップページ > WikiLeaks > 2010年12月03日 > ilBHbjiG

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000010100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お漏らしさん
WikiLeaks板できました
今コピーしてあるものをペーストして流出させるスレ
★この板の名無しを決めよう。★
究極の匿名性を持ったファイル共有技術 Dead Drops

書き込みレス一覧

WikiLeaks板できました
78 :お漏らしさん[sage]:2010/12/03(金) 09:10:43 ID:ilBHbjiG
IP記録取るのやめたら簡単じゃねーか
今コピーしてあるものをペーストして流出させるスレ
2 :お漏らしさん[]:2010/12/03(金) 09:22:35 ID:ilBHbjiG
http://raicho.2ch.net/wikileaks/
★この板の名無しを決めよう。★
62 :お漏らしさん[]:2010/12/03(金) 17:45:25 ID:ilBHbjiG
sengoku774以外には思いつかない完璧な名前
究極の匿名性を持ったファイル共有技術 Dead Drops
1 :お漏らしさん[]:2010/12/03(金) 19:21:58 ID:ilBHbjiG
ファイル共有ソフトを使わず、インターネットを経由せず、完全なオフラインでありながら匿名性を保持し、
なおかつP2Pでパソコンの中のファイルを共有しようという恐るべき
プロジェクト「Dead Drops」が稼働し始めたことが明らかになりました。

Dead Drops
http://deaddrops.com/

これが「デッド・ドロップス」です。壁にUSBメモリが埋め込んであるように見えますが、その通りです。
http://gigazine.jp/img/2010/11/02/dead_drops/01_IMG_0421.jpg

ノートパソコンを持参し、「デッド・ドロップス」を発見したらすかさず近寄ります。
http://gigazine.jp/img/2010/11/02/dead_drops/05_5126742342_6e0201cda1_b_m.jpg

ノートパソコンのUSBスロットに挿入、中にある「readme.txt」を読み、計画の概要を把握したら、
このUSBメモリの中に共有したいファイルを残します。
http://gigazine.jp/img/2010/11/02/dead_drops/06_5126139769_e5217e6758_b_m.jpg

そして何事もなかったかのように立ち去りましょう。
http://gigazine.jp/img/2010/11/02/dead_drops/07_5126141127_89d023e773_b_m.jpg

ちなみにこれが「readme.txt」の中身。
http://gigazine.jp/img/2010/11/02/dead_drops/08_5126777408_1f636444d1_b_m.jpg

別の壁の場合。
http://gigazine.jp/img/2010/11/02/dead_drops/09_5126178563_495c9a4c60_b_m.jpg

こういう感じになります。
http://gigazine.jp/img/2010/11/02/dead_drops/10_5126170915_614e138b6b_z_m.jpg

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101102_dead_drops/



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。