トップページ > Wi-Fi > 2011年12月22日 > YBnxhXuo0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43000000000000000000000310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
TRN 4897-5286-1653
スマブラXアイテム無しタイマン対戦スレッド1256

書き込みレス一覧

スマブラXアイテム無しタイマン対戦スレッド1256
484 :TRN 4897-5286-1653[]:2011/12/22(木) 00:06:49.35 ID:YBnxhXuo0
メテオさん対戦ありがとうございました。どのキャラも強かったです。

自分の記憶ではヨッシーメインだったと思ったんですが出てこなくて驚きました。

最初のマリオにはやられましたね・・・マリオどう戦ったらいいかわからないです・・・
各種空中技の置き方が上手く容易にこちらに接近を許さない立ち回りで手ごわかったです。
FBも避けれないし、避けたと思ったら掴みなどにつながったりでどうしようもなかったですw
序盤は良かったのに1スト取られてから一気に持ってかれてしまいました・・・

ピカチュウは戦えるつもりでしたが気のせいだったようですねw
かなり押されてました。飛び道具はもちろん空中技が思いのほか強くて厄介でした。ネス空キャラだし打ち勝てるだろーと安易に技出してたのがまずかった・・・
下スマで即死したり、つかみから横スマ食らったりひどかったですね・・・横スマは確定だったかもしれないですが忘れましたw

最後のソニックは久しぶりでした。ダッシュ潰し方わからんとか差し込み強いなーとか色々発見しながら戦ってましたw
DAや転がるやつでの暴れが上手く、技が持続しないトゥーンでは潰しにくく苦労しました。
意表をついて回転斬り置いてみようかとも思いましたがずらされたら怖いのでやめましたw
こちらがバースト%になるとバースト技をあらゆるところに置かれて恐ろしかったです。バネから空後使ったり回避読み横スマなどなど・・・

普段あまり戦わないキャラと対戦できて楽しかったです。マリオは課題なのでその面でも・・・
今回は対戦ありがとうございました。また機会あれば対戦よろしくお願いします!

スマブラXアイテム無しタイマン対戦スレッド1256
491 :TRN 4897-5286-1653[]:2011/12/22(木) 00:14:57.44 ID:YBnxhXuo0
3ステ3ストック3戦で募集します。
ラグが酷ければ抜けて頂いてかまいません。
ラグ抜けの際にはアピコメなり名前欄なりで宣言して頂きたいです。
スマブラXアイテム無しタイマン対戦スレッド1256
500 :TRN 4897-5286-1653[]:2011/12/22(木) 00:31:54.18 ID:YBnxhXuo0
>>499 お願いします
スマブラXアイテム無しタイマン対戦スレッド1256
514 :TRN 4897-5286-1653[]:2011/12/22(木) 00:55:23.68 ID:YBnxhXuo0
おなまえさん対戦ありがとうございました。楽しかったです。

ファルコはブラスター少なめの立ち回りなのが印象的でした。空後空Nなどを代わりに的確に置かれて厄介でした。
わりと追撃にも来られて、復帰下手な自分のピットには苦しかったです。
上Bでの突進に反確が意外と取れなくてびっくりでした。隙ばっかの技かと思ってたのに・・・w

メタナイト相手の時はPKFからの火力取りがかなり上手く行ったので良かったです。
空技がかなりかき消されて辛かったです。横強の意外なリーチの長さにも毎回引っ掛けられてしまいました・・・

ピカチュウ強かったです。さっき対ピカいけると思ってたとか言ってましたがむしろ対策不足でしたw
持続が優秀な技が多く、その場回避がかなり狩られてしまいました。
NBもよくもらってしまい、逆にこちらの飛び道具はなかなか当たらなかったです・・・
リードしてたのに最後はピカチュウお得意のパターンで殺されて悔しかったですw

対戦ありがとうございました。また機会あれば対戦よろしくお願いします。

スマブラXアイテム無しタイマン対戦スレッド1256
518 :TRN 4897-5286-1653[]:2011/12/22(木) 01:02:17.66 ID:YBnxhXuo0
3ステ3ストック3戦で募集します。
ラグが酷ければ抜けて頂いてかまいません。
ラグ抜けの際にはアピコメなり名前欄なりで宣言して頂きたいです。
スマブラXアイテム無しタイマン対戦スレッド1256
525 :TRN 4897-5286-1653[]:2011/12/22(木) 01:08:38.63 ID:YBnxhXuo0
>>522 お願いします

スマブラXアイテム無しタイマン対戦スレッド1256
542 :TRN 4897-5286-1653[]:2011/12/22(木) 01:43:57.01 ID:YBnxhXuo0
むくちゃんさん対戦ありがとうございました!どのキャラも強かったです!

どの対戦も接戦で楽しかったです。

最初のネスvsゼロサムは残骸の扱い下手すぎて泣けました
当てられないのはいいとして捨てようとして捨てそこねるというw
横Bの超ロングリーチと圧倒的なまでの攻めにボコボコでした。ゼロサムわからん・・・w
浮かされてからのラッシュ力には眼を見張るものがありました。火力が違いましたw
こちらは戦場でJPKF使いにくかったとは言え地上横Bに頼りすぎました・・・待ってましたと言わんばかりの横Bがネスをぶち抜きまくってましたねw
PKT体当たりが当たるというラッキーがなければ2タテ安定でしたね・・・

2戦目トゥーンvsポケトレは最近ポケトレと戦う機会がやけに多かったのであまり翻弄されずにすみました。いやされてましたがw
ゼニガメの動きが終始読めず、苦戦を強いられました。飛び込んでくるゼニガメは思いの外リーチがあって迎撃が難しいです・・・
また、ゼニガメは小さいのでブーメランシフトしたのが当たりにくくて大変でした。
リザードンは要所で横B使われてもろ食らってしまいました・・・トゥーンがすごい勢いで星になりましたw
フシギソウはこちらが高%の時の登場だった上、タネマシンガンずらし方わからんとか言ってる人なので怖かったです・・・
時々爆発してる蕾に当たらないようにかわすのでやっとでしたw

最後のトゥーンvsリュカは接戦でしたね。PKFでの牽制、空Nなどでの飛び込みがかなり上手くて辛かったです。
また、上スマ当てるのが上手すぎて2発ももらってしまいました・・・あんなに当たる予定ではなかったのに・・・
結局トゥーンの素晴らしい崖阻止性能でもって崖阻止厨な感じの展開ですいませんでした・・・負けたくなかったので・・・w

どのキャラも上手くてすごかったです。ミスも少なく、見習いたいことも多かったです。
せっかくなので次はネス出してマザー対決狙いますw
今回は対戦ありがとうございました。楽しかったです。また機会あれば対戦よろしくお願いします!


スマブラXアイテム無しタイマン対戦スレッド1256
743 :TRN 4897-5286-1653[]:2011/12/22(木) 23:23:48.56 ID:YBnxhXuo0
3ステ3ストック3戦で募集します。
ラグが酷ければ抜けて頂いてかまいません。
ラグ抜けの際にはアピコメなり名前欄なりで宣言して頂きたいです。
スマブラXアイテム無しタイマン対戦スレッド1256
745 :TRN 4897-5286-1653[]:2011/12/22(木) 23:27:22.12 ID:YBnxhXuo0
>>744 お願いします
スマブラXアイテム無しタイマン対戦スレッド1256
755 :TRN 4897-5286-1653[]:2011/12/22(木) 23:54:39.58 ID:YBnxhXuo0
しろももさん対戦ありがとうございました。強いピーチで楽しかったです!

各種技の特徴をよくわかっていらっしゃって手ごわかったです。浮遊からの差し込みや連携を始め、DAなどで突撃するときの判断も上手かったです。
株の扱いも上手くて動き制限されまくってしまいました。こちらのネスがなにも出来ずにボコボコにされてしまいました・・・
起点となる空中攻撃にあたってもらえず、投げも通らずで八方ふさがりでしたw

ピットは弓で浮遊潰せるおかげでまあまあ戦えてました。
ボム兵引っこ抜くのはやめてくださいw40%すでにたまってたのでめっちゃビビりましたw当たらなくてよかったです・・・
本命のネスよりピットのほうが上手くいったのはなんとも・・・

最後のトゥーンは浮遊がやはり辛かったです。着地クイック弓とかの攻めの軸となる飛び道具がかわされるので攻め方考えなければなりませんでした・・・
ブーメランシフトしたりバクダン増やしてみたりと工夫しましたが結構かわされてましたね。
一回追い打ちでボム兵飛んできたような気がしたんですが・・・この短期間で2回もボム兵出す人は初めてでしたw

いい勝負が多くて楽しかったです。次はネスがリベンジできるよう頑張りたいですw
対戦ありがとうございました。楽しかったです。また機会あれば対戦よろしくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。