トップページ > Wi-Fi > 2011年06月13日 > Vx+SrgzU0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こくないのだれか
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ワールド対戦スレ 4

書き込みレス一覧

ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ワールド対戦スレ 4
166 :こくないのだれか[sage]:2011/06/13(月) 10:44:49.10 ID:Vx+SrgzU0
後攻切断先攻ハマサイ単騎厨なら切断も分かるが
後攻普通に戦い、先攻ハマサイときどき単騎でも切断されんのかね
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ワールド対戦スレ 4
169 :こくないのだれか[sage]:2011/06/13(月) 14:58:41.29 ID:Vx+SrgzU0
>>168
最近ハマサイフルカン完成したばかりのワールド新参だからその二人ではないけど
単騎そのものも立派な戦法だと思う
後攻引いてハマサイ掛けられても対応出来る部隊にするつもりだから
対戦相手が先攻でもつまらないとは思わないし、相手に失礼だとも思わない
あとはチェイニーを育成し終えたら完成という段階まで来てるからこの風潮は残念に思う

自分としては後攻即切断、負けそうになったら切断、出口塞ぎ、一ターン目突撃、升はタブーが常識で
それ以外はフレンドで縛ればいいと思ってる
ただ、後攻切断先攻ハマサイ単騎厨と間違われて切断された場合は仕方ないかなと思う
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ワールド対戦スレ 4
182 :こくないのだれか[sage]:2011/06/13(月) 22:35:32.99 ID:Vx+SrgzU0
>>172
ここで以前騒がれてた単騎は決まって後攻で即切断といったレスをよく見かけたから
そう思ってたけど
「出口塞ぎ」はマップ3での1ターン目先攻が行ってたアレ
「1ターン目突撃」はマップ1での騎馬・飛行系単騎のアレ
この二つに共通することは何か工夫しなくてもユニットの行動一回分以上使わなくても
そこにユニットがいると猿でも分かること
後だしになって申し訳ないがマップ3での2ターン目以降の出口塞ぎは相手がそこにいるか
分からないという意味でありだと思う
マップ6の出口塞ぎもそうなのかは微妙 ただ自分はしない
この手のゲームで相手に先に居場所を把握されることは非常に大きな損害になるのに
先攻1ターン目から突撃されては手の施しようがない

単騎の場合、索敵キャンセル・索敵移動などを駆使しないと相手の位置が分からない上に
1ユニットにダメージが集中するからいくらでもやりたい放題というわけにはいかず、
引きどころを間違えるとこちらが一気にやられてしまう
ハマサイ相手に後攻でも対応できるように物理2、魔法3(擬似的にコマンド・踊り子含む)
が限度だから単騎そのものを行える機会が限られる
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ワールド対戦スレ 4
183 :こくないのだれか[sage]:2011/06/13(月) 22:38:11.08 ID:Vx+SrgzU0
連投スマソ
スナイパー単騎ならダメージの蓄積はほとんどないが移動力の高い部隊が相手だと
相手に先に見つかり壊滅的ダメージを受ける 無理に突っ込めばスナイパーだけ孤立する
など、色々なデメリットを合わせ持つがゆえに
こちらの居場所を把握させずに攻撃出来る非常に大きなメリットを合わせ持つ戦法だと思う
(単騎を行ったターンにこちらの損害を出さずに倒せるユニットは
相手の戦力が小さくない限り、せいぜい1ユニットが関の山)

長文になってしまったが、要はメリットに見合うだけのデメリットを合わせ持っているかどうか
前者にはそれだけのデメリットがなく、後者にはそれだけのデメリットがある
この違い
>>175
ハマサイ相手に後攻の場合、物理3(コマンド含む)、踊り子(擬似的な物理、魔法両用)、魔法1
>>178
>後攻でまともに戦うって言うんなら当然雷鳴、破邪、闇夜等の護符は当然使えないのは分かってるよな?
なんで使えないのか分からない
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ワールド対戦スレ 4
185 :こくないのだれか[sage]:2011/06/13(月) 23:36:52.68 ID:Vx+SrgzU0
相手のユニットを索敵し、アゲイン連発して攻撃
アゲイン、レスキューで視界外へ姿をくらます戦法を
「単騎」と呼ぶものと思っていたのですが違うのですか?

もしそうなら、自分は単騎の意味を誤解してただけのスレ汚しに

連投長文の後で申し訳ありませんがココの方達はどういった方法で
対戦相手を「単騎」と判断しているのでしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。