トップページ > 介護・福祉 > 2020年07月08日 > KaV9J+Ok

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000110000000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@介護・福祉板
■ヘルパー■訪問介護員の雑談&質問スレッド41

書き込みレス一覧

■ヘルパー■訪問介護員の雑談&質問スレッド41
783 :名無しさん@介護・福祉板[]:2020/07/08(水) 00:19:22.23 ID:KaV9J+Ok
3ヶ月くらい微熱出たり下がったりしている利用者のとこなら行ってるよ
■ヘルパー■訪問介護員の雑談&質問スレッド41
785 :名無しさん@介護・福祉板[]:2020/07/08(水) 07:50:12.13 ID:KaV9J+Ok
>>784
ほぼ同じ様な事を自分もやってて、でもPCR検査って偽陰性が出る事もあるから信用出来ないなって思うんだけど、どうなんだろう?言い出したらキリ無いけど

事業所から初感染者が出た!とか自分がならない様に気をつけてはいるんだけど、そもそも利用者がアクティブに動く人が多いし、色々時間の問題だなぁとも覚悟している

ウチには疾患持ちの家族もいるから、本来こんな仕事するべきでは無いのだろうけど、まさかこんな病気が流行るなんて考えもしなかったかったからなぁ
■ヘルパー■訪問介護員の雑談&質問スレッド41
786 :名無しさん@介護・福祉板[]:2020/07/08(水) 08:29:16.77 ID:KaV9J+Ok
>>784
追加
毎日は多いね
自分は疑わしい利用者のとこは週3で入ってる
地域柄なのか、一番大きい病院でも進んで検査して貰えないし、もう入院させた方がいいでしょう?って状態でも入院させて貰えない
■ヘルパー■訪問介護員の雑談&質問スレッド41
791 :名無しさん@介護・福祉板[]:2020/07/08(水) 21:28:11.22 ID:KaV9J+Ok
別にここで言うくらい良くない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。