トップページ > 介護・福祉 > 2018年11月15日 > 4aO3SH+p

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@介護・福祉板
新人!中年介護職員その17

書き込みレス一覧

新人!中年介護職員その17
838 :名無しさん@介護・福祉板[]:2018/11/15(木) 09:18:33.53 ID:4aO3SH+p
給料が低いのはその通りでしょう。
子育て世代の一家の大黒柱の収入としては苦しいとは思う。
でも、コンビニ、ドラッグストア、スーパーのバイトよりは高いからね。
都会では分からないけど、地方では夜の飲食業のバイトと同じくらいかな?
日勤で規則正しい生活が出来て、それらが得られるなら良しとする人には悪くないと思ってる。
リタイアやボランティアで過ごすのよりも、その程度の収入があれば良しとする人には悪くない。
俺も50ちょっとまでは収入を気にしてちゃらついた仕事をしてた。平均より上だったろう。
でも色々あって、年間数十万円の赤字程度でも年金受給まで持ちそうだとなると
悪くない選択肢だと思ってる。
業界のレベルが上がって、そういうのはお呼びじゃないとなれば別だけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。