トップページ > 介護・福祉 > 2018年04月24日 > 0ZTYVWSc

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@介護・福祉板
病棟介護士・看護助手 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

病棟介護士・看護助手 [無断転載禁止]©2ch.net
129 :名無しさん@介護・福祉板[sage]:2018/04/24(火) 01:17:39.19 ID:0ZTYVWSc
>128
看護師に介護技術が必要無いと思ってるのか?

お前実習でボロクソ叩かれるゾ。車椅子への移乗、入浴介助、食事介助、口腔ケア、排泄介助、ほとんどが介護士と被ってる業務だぞ。現場じゃ先輩や看護助手にいじめられるよなぁ
排泄介助や入浴介助中に褥瘡の具合を診るのも看護師の仕事だろうが。

>127
看護師を目指している方でも介護職員初任者研修の資格は取っておいて無駄では無いと思います。

シーツの掛け方は看護的にはつまらないですが、食事介助・更衣介助や移動介助など介護度5の患者でも難なく腰に負担無く物理的に介助出来る様にボディメカニクスなどを教えてもらえます。 看護学校ではここまでの介護技術を習得出来ないと思います。

ーー
介護技術もまともに出来ないくせに看護師に文句垂れてる助手も多いよなぁ。 ソイツらは資格持ってるのか? 勉強してるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。