トップページ > 介護・福祉 > 2017年09月05日 > MaPe5lpQ

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@介護・福祉板
男で介護に就いたけどこの職で結婚できるの?2 [無断転載禁止]©2ch.net
新人!中年介護職員その8©2ch.net
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 89 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

男で介護に就いたけどこの職で結婚できるの?2 [無断転載禁止]©2ch.net
833 :名無しさん@介護・福祉板[]:2017/09/05(火) 08:59:54.06 ID:MaPe5lpQ
親が闘病生活に入るからという理由で、辞めて行く同僚がいるのに結婚なんて論外
嫁、子供が病気になったら転職する事になるのは目に見えてる

日勤専門派遣(介護)+夜バイト(コンビニ、警備)なら有りだと思えるけど
普通は親、友人に反対されるだろうね
なぜ看護に行かないのか?と問い詰めて目を覚まさせる
新人!中年介護職員その8©2ch.net
340 :名無しさん@介護・福祉板[]:2017/09/05(火) 09:05:48.48 ID:MaPe5lpQ
男性限定スレじゃないのに男ばかりw
またまた、男性介護士のイメージ悪化が加速する
熱くなるポイントは違うだろ…
男で介護に就いたけどこの職で結婚できるの?2 [無断転載禁止]©2ch.net
835 :名無しさん@介護・福祉板[sage]:2017/09/05(火) 09:54:44.70 ID:MaPe5lpQ
あの…男性介護士の楽したい言い訳でなく
家族を養って行こうと思うなら努力しろという話
少なくともシングルマザーなんかは大変でも、子供の為に医療系へ転身して行こうという人が多い

男性介護士批判になったけど、唯一敬意払えるのが福祉一本でやって30才位で結婚してる人と、暴力系認知の対応を率先する人かな 
あとはダメ 特に他職業から逃げて来た人は見下してる
だいたい女性側の意見は一致してると思います
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 89 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :名無しさん@介護・福祉板[]:2017/09/05(火) 22:41:40.78 ID:MaPe5lpQ
地方が沖縄、四国、中国、北陸レベルなのか
大阪、愛知、福岡、宮城レベルなのか
前者は左よりで訪問+老人病院
後者は右よりでデイ+施設
客も風土も求めるモノが違うもんなぁ
男で介護に就いたけどこの職で結婚できるの?2 [無断転載禁止]©2ch.net
839 :名無しさん@介護・福祉板[sage]:2017/09/05(火) 23:03:30.30 ID:MaPe5lpQ
女は給与だけで結婚できる、できないを判断してる訳じゃないからねぇ
世のヒモ、女性社長、芸人の嫁やら金で判断してない事は明白。
努力の結果稼げなくともいいんだよ。
家族の為に行動しようとする意思に魅力があるわけで、介護なら夜勤増やす、東京に単身赴任やらさ。
スレ全体的に嫁が稼げば〜とか837は結婚スレで俺は楽したい宣言。838は世を悟ったように言い訳。
これで男性介護士に魅力を持てと言っても無理だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。