トップページ > 介護・福祉 > 2014年04月13日 > +P6Z7Tl5

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@介護・福祉板
社会福祉士・精神保健福祉士合否結果発表スレ

書き込みレス一覧

社会福祉士・精神保健福祉士合否結果発表スレ
384 :名無しさん@介護・福祉板[sage]:2014/04/13(日) 22:21:16.96 ID:+P6Z7Tl5
>>383
その通り。
手当て無しが半数。

資格手当が高いからといって、総収入が高くなるわけでもない。
実際、福祉職の待遇がよくない医療法人や、小さいNPO法人なんかだと
福祉職の賃金は最低限に抑えて、資格手当を高めに設定するところもある。

資格取得=収入アップではないが、資格持ってれば任される仕事も変わるかもしれないし
ひょっとしたら昇進にも影響するかもしれない。
合格報告くらいはしてみてもいいのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。