トップページ > 介護・福祉 > 2014年01月28日 > xMbQmC5f

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4911110000059399660230000087



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リリィ ◆LLiM94LEaI
第26回社会福祉士 国家試験 その2
第26回社会福祉士 国家試験 その3

書き込みレス一覧

<<前へ
第26回社会福祉士 国家試験 その2
943 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 11:07:06.99 ID:xMbQmC5f
えーっ、謝罪まだですかー?
第26回社会福祉士 国家試験 その2
944 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 11:09:52.26 ID:xMbQmC5f
820 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 01:05:41.68 ID:kQG4N32K
リリイひっさしぶりだなお前
今回予想点何点だったん?

821:リリィ ◆LLiM94LEaI [] 投稿日:2014/01/28(火) 01:07:00.56 ID:xMbQmC5f
110点は超えましたよ。必要十分でしょ



こんな会話してるのに「過去に合格してる」も「はやくうpしろ」もクソもないでしょ。さっさと謝罪しろよ???
第26回社会福祉士 国家試験 その2
951 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 12:18:24.26 ID:xMbQmC5f
はぁ? 110点越えてんだから合格確実だろ。合格証書うpするまでチンポしごいて待ってろや低脳猿(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
952 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 12:23:11.38 ID:xMbQmC5f
だいたい既に合格した人間がこんなスレにのさばってたらそれこそアタマがおかしいでしょ。私は資格をとったも同然という意味で用いたのですがF欄卒の糞アタマには伝わらなかったみたいですね(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
954 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 12:27:14.86 ID:xMbQmC5f
912 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 09:43:59.90 ID:1F/RXyJr [2/4]
リリィは還暦にして7度目の挑戦をする不屈の闘志の持ち主
還暦の星だぞ



こいついつ謝罪するの??? 去年の春もこのスレに貼りついてたいつまでも合格できない出来損ないの落ちこぼれヤローが(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
955 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 12:28:47.24 ID:xMbQmC5f
>>953
てめえは黙ってチンポだけしごいてろカス。自己採点結果もうpできん臆病者の分際が勘違いして合格者様にたてつくな失せろ
第26回社会福祉士 国家試験 その2
957 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 12:29:33.19 ID:xMbQmC5f
面白いとおもってるのかなこのひと
第26回社会福祉士 国家試験 その2
958 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 12:31:55.43 ID:xMbQmC5f
ユーモアのセンスの欠如した奴が考えたネタほど虚しいものはないな
第26回社会福祉士 国家試験 その2
961 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 12:44:46.43 ID:xMbQmC5f
皆さん今まで散々煽ってごめんなさい(苦笑)
私が全て悪いです(嘲笑)
もう現れません。さようなら(大爆笑)

>>960
アスペのきみにわかりやすく説明してあげるよ(笑)

「(来るべき近未来である3月14日に)資格とっといて言うのもアレだけど」

説明おわったよ? お前の負けな?
第26回社会福祉士 国家試験 その2
967 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 12:52:15.74 ID:xMbQmC5f
F欄しか知らない底辺は見込みで受ける受験生はみんなF欄だと思いこむのな。井の中のなんちゃらで実に滑稽(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
968 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 12:53:21.57 ID:xMbQmC5f
福祉系大学じゃなくてもふつうに大学のなかに社会福祉士養成コースあるところなんていくらでもあるでしょ(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
970 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 13:03:39.45 ID:xMbQmC5f
私は高学歴だけど哲学的思索から福祉に関連したルートを選択しただけだがな
まぁお前らみたいな生活支援員()だのワーカー()だのと違って現場()で働く意志などいっさいなく飽くまで国家の上層部から管理する側だが(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
973 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 13:08:33.45 ID:xMbQmC5f
>高学歴でマジで相談員なんかなるやついるの?

(あっ・・・このひとF欄しか知らないな・・・。東大京大出身の教授で社会福祉士の資格持ってる人なんていくらでもいるのにねwクスクス)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
976 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 13:12:49.49 ID:xMbQmC5f
学歴コンプがわめいてますね(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
978 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 13:14:33.22 ID:xMbQmC5f
教授ってのはすぐになれるもんじゃないんだよ
いろんなプロセスを経て経験した人がなるもの
東大京大なら福祉に関心がないと思ったら大間違い
むしろそっち系の人の方が専門的な研究できみのいう●●福祉大とやらの
レベルの遥かに上を行く研究をしてるんだよ。リアルを知らない学歴厨って哀れだね(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
981 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 13:25:27.36 ID:xMbQmC5f
これが学歴厨の脳内に敷かれた成功ルートらしいですよ(笑) なんの多様性もないですねw
第26回社会福祉士 国家試験 その2
985 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 13:31:33.48 ID:xMbQmC5f
高学歴でドクターを目指そうにもだいたい上層部のパイがすでに埋まっている
院進してもドクターになれるのなんて一握りしかいない(早慶は別だが)
そもそも福祉系の人間はとりわけ実践現場での経験をもとにした論文をかく
それをもとに自らの思想なり学問的方法論の裏付けとするんですよ
いろんな資格の板を渡り歩いてる暇人らしいですがきちんと教授の書いた論文でも読んでほしいものですね。常識がなさすぎる(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
987 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 13:36:05.54 ID:xMbQmC5f
ダイバーシティとかわざわざ英語でいう必要あるんですかね
だいたいバカな人間に限って中学レベルの恥ずかしい英語をひけらかす。仏語とドイツ語は使えないアホだから(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
989 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 13:41:44.66 ID:xMbQmC5f
実際東大京大の院にいったとして教授のドクター候補生になれるのは一人につき一人程度
ほんとうに優秀な人間がきみのほざくお台場ダイバーシティ()のなかに潜んでないと言い切れるかな?
私の経験ではそうじゃないけどね。東大京大出身でも非常勤の講師はたくさんいるし、そういう人間にこそ優秀な人間は多い
第26回社会福祉士 国家試験 その2
992 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 13:54:18.57 ID:xMbQmC5f
不毛な議論はやめませんかね(笑) きみの抜かす本当に優秀な人間とやらは大抵脳内で自己展開したつまらない論文を書く
たんなるオナニー止まりです。それと比較して実践から理論を演繹してきた人間のほうがよほど説得力がある
私の価値観がそういうものであるだけだし、福祉とはそもマルクス主義のように実践にもとづいて展開してきたものです
きみがドクターの権威を借りてシコったところで何も生まれないし、そんなに好きならチンポでもしゃぶってればいいんですよ(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
994 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 14:02:15.99 ID:xMbQmC5f
紹介して「おらえる」んですか。そうですか
非常勤講師はすぐに擦り寄るなどというわけでなく
コミュニケーションの取り方が上手いんですよ
きみのいう優秀な教授とやらはつまらないオナニーでしか物事を喋らないのが常
非常勤講師だときちんと他人の理解を意識してしゃべるから説明の仕方が巧みだし
わかりやすく難しいことを喋るのは案外大変な作業だからそういうのに慣れていて
複雑な理論なり概念の理解にむしろ長けているということが多い
社会にとって何が「必要か」を考えたとき対面のコミュニケーション技術は一種の倫理学であるし責任でもあるのですよ(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
995 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 14:04:40.45 ID:xMbQmC5f
学歴どうこうほざくのは自由だがアカデミズム全体に勝手な空論のヒエラルキーをつくりだして不当にコケにする輩は気持ちが悪いし唾棄すべき態度だ
第26回社会福祉士 国家試験 その3
3 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 14:28:00.61 ID:xMbQmC5f
そんなこと言って誘ってるの見え見えなんだけどw いやらしい奴だなチミは〜(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
996 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 14:41:53.75 ID:xMbQmC5f
正論すぎて全員死んだか。無様だな(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その2
997 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 14:51:26.44 ID:xMbQmC5f
私も試験合格したことだしさっさと次のステージに進まなきゃですね
こんなところでバカどもに油を売ったところで才能と脳細胞の無駄遣いです
第26回社会福祉士 国家試験 その2
1000 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 14:53:47.48 ID:xMbQmC5f
1000なら私以外全員不合格
第26回社会福祉士 国家試験 その3
6 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 15:03:44.60 ID:xMbQmC5f
998 :名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 14:52:51.85 ID:kQG4N32K [9/9]
>>995
それは君だよ
勝手に強引に哲学と結びつけ 実証立証主義を軽んじる
マルクス主義を福祉の構成構築のひとつの根幹といいながら、一方で哲学主義をいう非常にまとまりがないw
勝手にカチドキ上げてセンズルのはいいが、偏差値元70の俺がまだ残ってるぞ



実証立証主義() なんだその造語は(笑) なーにが偏差値70じゃハッタリかますな負け犬ヤローが(笑)
福祉がマルクス主義を軸に展開してきたという歴史を指し実践哲学に一定の程度の方法論的妥当性があるとはいったが
「根幹に」実践を据えるとは一言も発言していない。むしろマックスヴェーバーのように哲学を土台にして
そのうえにあらゆる表象が成り立っていると考える。そもそもハイデガーの解釈学的循環のように
仮にプラグマティズムを軸とするとしても如何なる行為にも意味が先行する。認識論レベルで整合性に矛盾はない
第26回社会福祉士 国家試験 その3
9 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 15:08:53.10 ID:xMbQmC5f
>>4
「要らない」だなんてワガママだなチミは。まるで子供だ
私が要らないのならきみたちの凝縮したクソみたいな陰湿極まる集団攻撃で排撃すればいいだけの話
もっともできれば、の話だけどね(笑) きみたちの学的知識がはたして私についてこれるかな? 
前スレでは人格攻撃以外の何も受けなかったがw まぁいいよ、もう飽きてきたし私はきみたちと違って暇じゃないんでね(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その3
10 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 15:13:15.08 ID:xMbQmC5f
学部生だけどきみは既に院生のレベルに達してるっていろんな教授に言われましたね
私が院進せず社福士を選んだのはたんに学費を親に出させるのが億劫というそれだけの話です
高学歴でも仕事がない高学歴ワーキングプアの時代ですしね。院進することも「入院」などという
レッテルを張られていますし。まぁ自分なりに知識を蓄積して院にはいずれ行くつもりですよ
それまでに読むべき本もおおよそ決まってますしね。きみたちは生活支援員()とワーカー()という<底辺への競争>を続けるんでしょうけどね
第26回社会福祉士 国家試験 その3
11 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 15:20:33.89 ID:xMbQmC5f
前スレの学歴厨はいろんな資格の板を渡り歩いているらしいが
いわゆる資格マニアなのかな。私のいちばん嫌いな部類に属する何の価値もない人種のひとつですね
それよりもきみたちのように底辺エネルギーをいかんなく発揮して私に感情的に噛みついてくるほうがよっぽど素直で面白い
学習理論ですか、まぁアレでいえば生体レベルの刺激にたいする条件反射ですね。脊髄反射ともよく言われますが
クソみたいに資格を漁ってそれをみせびらかし己れを脚色し何も生み出せない輩は社会に必要ないんです
だから私はすでに社福士という存在に疑問を抱き前スレで臨床心理士の有用性について語り
きみたちの実に稚拙極まりない逆鱗に触れることとなった。裏を返せばそれだけきみたちがあらゆる視座から
物事を捉えようとしていない、自分の保身しか考えていない、何ら学問なり世界に生起する現象に真摯に対峙していない証左なのです。反省しなさい(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その3
14 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 15:34:04.75 ID:xMbQmC5f
そこに気付くとは・・・
第26回社会福祉士 国家試験 その3
15 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 15:38:16.36 ID:xMbQmC5f
PSWの資格は取りますよ。ていうか社福士受かったらみんな取るんじゃないですか。あ、若いひと限定ね
このスレにいるであろうオッサンオバハンたちは職場()で資格をとることを強制()されてるらしいし()
自己を外界から限定されてるから精神に行くにも選択肢がない状況なんでしょう。アホらしいですね
第26回社会福祉士 国家試験 その3
35 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 17:50:42.17 ID:xMbQmC5f
モノホンのキチガイかこいつID:kQG4N32K・・・文体からして生理的にヤヴァいものを感じる・・・

まず実証主義とかほざいときながら宗教とか前近代的なことをほざいてる時点で時代性を考慮できないボンクラだよ、きみは
哲学を根幹に据えれば全体性が揺らぐとかいってるがまず全体性とは揺らぐものであるし、今ある福祉の様態もまた
歴史のなかにおける時代の一部分にすぎない。ある個人なり組織の事柄から規範が拡大しそれが全体にいたり
硬直化したパターンに至る。それが構造主義的ゲシュタルトを生み出し、かといって生成、過程、結果、のみならず、
常に全体性は個体の哲学によってそれが表出されたときフッサールでいう生活世界としてあるいは敷衍されたハーバーマスの
言語体系による民主性の構築ーー相互作用によって変動する。常に根底には哲学がある。宗教の色彩は抜け落ちるか
文化人類学でいうところの<残存>、いわば機能だけ残して形骸化したものとなるにすぎない


はい、論破(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その3
38 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 17:54:20.67 ID:xMbQmC5f
いや明らかにID:kQG4N32Kの方がヤバイでしょ。孔子の生まれ変わりとか万能感に浸ってるし
なんか今回の受験に失敗して精神的なショックから統合失調症発症しちゃったような悲惨さを感じるんだが
第26回社会福祉士 国家試験 その3
40 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 18:02:36.28 ID:xMbQmC5f
ていうか私の文体キレてるような威圧感あるんですか。まぁそれならそれでいいんですが個人的には無感情で勝手に指を動かしてるだけなんですがね(笑)
第26回社会福祉士 国家試験 その3
42 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 18:06:02.36 ID:xMbQmC5f
落ちろバカ。お前はバカだから落ちて当然なんだよバカしょうがないから諦めろバカ
第26回社会福祉士 国家試験 その3
46 :リリィ ◆LLiM94LEaI []:2014/01/28(火) 18:39:15.01 ID:xMbQmC5f
今更宗教はないでしょう。時代状況を考えろ、きみにいうことはこれだけですね
普遍性ないしは共時性、そこが弱点だと認識しているから宗教なり哲学が分化して
タコツボ化してるというありがちな論調に陥ってるけど結局きみの当初主張した
宗教が歴史において普遍性を維持して福祉の発展を裏付けたという仮説は
きみが歴史が飽くまで<相対的普遍性>しか有していないのを認めるところで崩壊してるから
フーコーでいうエピステーメー、<知の考古学>の転換によって事物のシイニフィアンは変化する

はい、論破
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。