トップページ > 介護・福祉 > 2012年06月16日 > b8nLWFcg

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@介護・福祉板
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ9人目

書き込みレス一覧

介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ9人目
512 :名無しさん@介護・福祉板[sage]:2012/06/16(土) 00:39:01.28 ID:b8nLWFcg
>>508
このスレでも頻繁に議題に上がるが小規模ってやっぱ特養とか老犬と比べると楽なのか?
うちのユニットは17人をおよそ1.5人でみてるんだが、小規模とかGHって8人くらいを1人で見るんだよな
実際小規模とかのこと語るやつは「うちはきつい」って話しかしないからなんともわからんのだが特養→小規模って経験した人(もしくは逆)の相対的な意見を聞きたい
利用者の絶対数が少ないんだから=楽、じゃないのか?
勿論、使えないオバヘルがいて大変〜なんて局所的な話しは抜きで

ちなみに4月にサテライトからうち(特養)に異動できた人は憐れだったな
向こうは夜勤時利用者が多くて3人、日中も多くて7人くらいで要介護度も精々2くらいで天国だったそうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。