トップページ > 介護・福祉 > 2012年04月16日 > 4Exr+ZuA

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@介護・福祉板
俺に介護の道を歩む決心をさせるスレ

書き込みレス一覧

俺に介護の道を歩む決心をさせるスレ
84 :名無しさん@介護・福祉板[sage]:2012/04/16(月) 11:34:56.43 ID:4Exr+ZuA
介護保険は年々設備義務が増えながら報酬は4月から下ったしは利用者負担は上がるわで安定しているとはとてもじゃないけど言えない
今いる職員に約束道理給与を払うためにはいざという時のために金を貯めておかないといけない
最悪半年は収入が激減しても職員に給料を払える位じゃないと、国保連のアクシデントに対応できない可能性が…
ならば人を減らすしかない→職員の負担増→だから事故が増える→信用喪失、仕事の減少→スタートに戻る
イザとなれば経営者が腹を切る覚悟を決めないと成り立たない
しかし、経営者も人間なので腹は責任は取りたくない(この時点で経営者として破綻しているが)
結果今の体制の出来上がり



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。