トップページ > 介護・福祉 > 2012年01月31日 > 6LnZtyhm

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@介護・福祉板
【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド6

書き込みレス一覧

【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド6
991 :名無しさん@介護・福祉板[]:2012/01/31(火) 10:36:11.27 ID:6LnZtyhm
>>990
私も同じような感じ(一日一件のみ)でやってきて、約1年だよ。
ヘルパーの仕事はこの事務所が初めてだし、
ほかのベテランヘルパーもみんな似たりよったりのシフトだから、
どこもこんなもんなのかと思ってたわ。
新人のうちから注文つけるのはいかがなもんかと思って
黙って受け入れてたけど、やっぱりひどいよね。
仕事内容はめんどくさい年寄り相手の掃除と調理で、結局家政婦だし。
稼げないわ効率悪いわ、この仕事なんなの?って思い始めてたとこ。
せめて一日三件程度、間が空かないように入れてほしい、ってぐらい、
普通の希望だよね。
でも、この事務所じゃ無理そう。
だって10年選手ですら、一日2件、間が二時間空くとかザラなんだもん。
希望言ってみてだめだったら、すっぱり辞めてパート出よう。
【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド6
994 :名無しさん@介護・福祉板[]:2012/01/31(火) 11:30:49.80 ID:6LnZtyhm
>>992
虫がいいと言われてもさ、ベテランでも一日1、2件だよ。
丸一日埋めてくれ、とは言えないでしょ。
要はうちの事務所はこのパターンなんだと思う。
>利用者が集まらなくて仕事が少ないと稼働もまばらになるのはしょうがないし

>>993
目が覚めるようにわかりやすい説明だ!それだそれ!
>5人しか常勤がいないのに10人の利用者が同じ時間を希望するなんてことも可能になってしまう。
>これに対応するには登録のような非常に都合のいい連中がいないとまわせない。
そういうことなんだね。
たしかにみんな同じような時間帯に入ってる。
間がっぽり空いて、午前と午後に一件づつとか。
これじゃ教育費かかり始めたら話にならないなー。
【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド6
998 :名無しさん@介護・福祉板[]:2012/01/31(火) 14:15:08.25 ID:6LnZtyhm
>>966みたいな経営者目線の書き込み、たまに見かけるけど、
966がまさか労働者側だとしたら、たとえ登録じゃないとしても、
アホとしか思えない。
労働者が労働者に対して、そういう職種なんだから不当な条件は飲み込め、
なんて言ってたら、いずれは自分の首絞めることになるのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。