トップページ > 介護・福祉 > 2011年09月15日 > oAVUzKQi

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしのフクちゃん
中年介護職員10

書き込みレス一覧

中年介護職員10
322 :ななしのフクちゃん[]:2011/09/15(木) 22:34:39.93 ID:oAVUzKQi
576 :名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 10:22:31.40 ID:rkoKeIvH
介護が人手不足だから誰でも雇ってくれるなんて大嘘。
俺は介護職へ転職を目指しているが、奴らは人の選り好みをしているぞ。
未経験、無資格で募集しているくせに面接したら圧迫面接してきて結局不採用。
そんなところばっか20代の俺でさえ20ヶ所うけてこれだから、30代以上なんて見向きもされないと思うよ。
資格もち、経験者ほしい。
ただ給料は安いよ。
こんなんじゃ誰も来ない。
自業自得。

577 :名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 10:46:39.70 ID:XlDcjsjY
>>576
20代から介護なんてどんだけなんだよw
ダメでもいいから自分の能力を伸ばす職種につけや。
介護で高給なんてやれるわけないだろ。

578 :名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 11:25:02.30 ID:e+kB5MiC
>>576
若い奴は頭が悪いと思ったら自衛隊か消防か警察。
あるいは工場に勤めろ。

581 :名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 12:10:14.44 ID:hh2IGT8O
>>576
20代はすぐ辞められるリスクがあるからだよ。
本当に若い人はすぐ辞める。
お年寄りと話して、散歩して「ありがとねー」なんて言われるのを介護だと思っている人が非常に多い。
そんなことを熱く語る人ほど現実とのギャップに苦しみ辞めていく。

582 :名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 12:16:44.54 ID:qJkQcLu9
>>576
介護業界はサービス業だから変な人を雇って、会社の評判が落ちたら致命的。
所詮、税金でやりくりしている業界だから、利益も少なく、教育している余裕もない。
だから会社の評判を落とすぐらいなら、人手不足の方がマシだと考えるわけ。
中年介護職員10
323 :ななしのフクちゃん[]:2011/09/15(木) 22:35:58.89 ID:oAVUzKQi
585 :名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 17:50:36.73 ID:MvICXLhl
>>576
介護の人手不足なんて嘘だから。
むしろこの業界、人員があまりまくっている状況らしいよ。
しかも男性職員の採用は全くないらしい。メディアと2ちゃんねるだけが騒いでいるだけだと思う。

http://kaigo-fukusiangel.seesaa.net/article/134244133.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。