トップページ > 介護・福祉 > 2011年09月12日 > 24hTVQK+

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしのフクちゃん
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ

書き込みレス一覧

【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ
236 :ななしのフクちゃん[]:2011/09/12(月) 14:23:46.08 ID:24hTVQK+
横、失礼します。
くだらないことかもしれませんが。

私の働く特養では更衣室が建物の奥にあるんで、
帰るときは利用者の前通らないと帰れないんですが。

ある日早番で帰ろうとしたら、正面入り口前に車椅子の利用者いて。
で、言うんですよ。
「帰る前に、おしっこさせてくれないか?」って。

こっち私服だし、もう手も洗っちゃったし。
ブレスとか指輪とかもしちゃってて、外すの面倒だったり。

30分に一回はトイレに行く利用者なんで、「また?」と思ったり。
こっちはもう帰るところで荷物も持って身支度整えてんのに。

デイルームから何しに正面入り口まで来てんのかもわかんなかったし、
正面入り口から車椅子トイレに行くには、ちょっと戻んなきゃ行けないんだよね。

ちょっと待ってくれよ・・・とか思ってたらたまたま職員が見つけてくれて
「いいよ〜、変わるよ〜」って言ってくれたんだけど、
気持ちよく「いいですよ〜〜〜」って言ってやれなかった。

利用者って勝手だって思う気持ちも今だ解消できないもう一方で、
「いいよ、いいよ」ってやってあげる人もいるんだって思うし、
やってあげなかった自分はこの仕事に向いてないんだって思ったり。






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。