トップページ > 介護・福祉 > 2011年08月22日 > 5ENTc+TY

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしのフクちゃん
■□第24回 社会福祉士 国家試験 その1□■

書き込みレス一覧

■□第24回 社会福祉士 国家試験 その1□■
99 :ななしのフクちゃん[sage]:2011/08/22(月) 01:21:58.34 ID:5ENTc+TY
福祉職に就くための資格じゃなく、
既に福祉、介護職についてる人が、
その仕事場で発言力をアップさせるのが目的の資格
スキルアップとかいうレベルですらない
ただのヘルパー→介護福祉士→ケアマネ→社会福祉士と、
資格を一つ取るたびに、少しづつ同じ仕事場の中で威張れるようになる
仕事自体はケアマネで上がりだけど、その中で少しでも良い顔したければ
社会福祉士まで取っておくべき
日本にはソーシャルワーカーなんていう仕事は存在しない
介護現場の立ち位置、ランクを決定するのが唯一の価値
それでもベテランヘルパーの女性には敵わず、看護士は雲の上の存在


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。