トップページ > 介護・福祉 > 2011年06月18日 > wVbSldel

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カラスカンパニー ◆CROW/Ukkq2
【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド3

書き込みレス一覧

【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド3
125 :カラスカンパニー ◆CROW/Ukkq2 [sage]:2011/06/18(土) 18:50:23.17 ID:wVbSldel
訪問介護も居宅も大抵は民間。法人と違って赤字を施設の収益から充当する術がない民間事業所なら売り上げは大切で、大抵の事業所が利用者のいいなりになるのは当然だろう
【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド3
130 :カラスカンパニー ◆CROW/Ukkq2 [sage]:2011/06/18(土) 20:22:42.68 ID:wVbSldel
移動時間や交通費等の支出を考えたとしても、大抵のことは飲み下さないと相手事業所との信頼が進展しなくなる
ケアマネが営業で病院回りしててもおんなじだろう。「暫定でもいいですか?」というケースが多く、
暫定の月遅れだと収入が早くて三ヶ月後になるが、「はいよろこんで」と即答しないと医療SWとの接点が出来なくなるからな


>>128
法人とは、医療法人・社会福祉法人の汎称だぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。