トップページ > 介護・福祉 > 2011年03月29日 > xs1C/y9Q

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしのフクちゃん
【中年】中年介護職員 Part1【急増】
石川の福祉業界

書き込みレス一覧

【中年】中年介護職員 Part1【急増】
380 :ななしのフクちゃん[sage]:2011/03/29(火) 19:56:04.44 ID:xs1C/y9Q
>>363
うちは転居するまでグルホで働いていたよ
グルホもいろいろだよ
料理もメニューが決まってるところと、(利用者連れて)買出しから
メニュー決めて調理をするのと。前者は楽だが、後者は、食費から経費をと
考えている経営者だったらちょっと苦しい
いづれにしても要は慣れだ。うちはオバヘルを持ち上げて教わってたけど
最初はきついわな

洗濯?特養とかに比べれば量は少ないし

あとは利用者によるかな。重度やターミナルとかで、平均介護度の高い
とこは夜勤が大変だと勤めてた人から聞いた。軽度でも、攻撃的な利用者さん
不安定な利用者さんにさんざん凹まされ辞めてく人もいる。他施設よりは
グルホは精神的にやられやすいと聞いているけどグルホによりけりだな
働く人によりけりだな。

実習生を煙たがる職員っているもんだ
うちもヘル2の実習のデイで職員から好き勝手な事言われてあまり評価は良くなかったけど

石川の福祉業界
29 :ななしのフクちゃん[sage]:2011/03/29(火) 20:03:22.08 ID:xs1C/y9Q
面接で
「資格が仕事をするんじゃないですから」
と言われた
職訓ヘル2若しくは無資格者を沢山採用しているんでないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。