トップページ > 介護・福祉 > 2011年03月29日 > Ah2C960j

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしのフクちゃん
【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド2
【中年】中年介護職員 Part1【急増】
ホームヘルパー二級について

書き込みレス一覧

【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド2
257 :ななしのフクちゃん[]:2011/03/29(火) 11:44:47.55 ID:Ah2C960j
>>256
>それに比べてナマポはひねくれてるのが多いと感じる。
はい、私もそう感じることが多いです。
もちろん裕福な方も細かいことにうるさいけれど・・・。
ナマポの方は自己負担無いから、時間オーバーや余計なサービスも全く気にしない。
当然断るけれど、相手は気分を害した雰囲気になる。
統合失調症→やる気なし→働かない→ゴミ屋敷→身体障害認定→ナマポ→訪問介護要請。
上記のパターンなど最悪の訪問先。
これで家賃補助を含み13万円/月ほど補助を受け且つ、NHK、健康保険、介護保険、
年金、都営交通等全て無料では・・・。
訪問介護週休み2日で、月収15万円程度しか頂けない自分と比較すると・・・。
【中年】中年介護職員 Part1【急増】
379 :ななしのフクちゃん[]:2011/03/29(火) 19:51:11.49 ID:Ah2C960j
>>363,>>366マジですか?
自分は49♂だけれど、大手の施設系は全滅。確か10社は越えていたよ。
仕方なく小規模デイの送迎パートはOK貰ったけれど、1日5時間程度の
労働では日給5,000円にも届かず、10日程で辞めてしまった。
特養や老人ホームは年齢上体力的に長続きは無理だし、グループホームを
狙っていたけれど、こちらも夜勤が主のパートは求人が沢山あるのですが、
未経験(今は訪問系でパート経験半年)ということでOK頂けない。
『経験3年程度積んでから、ぜひまた来て下さい!』って、お断りの電話で
言われたけれど、いったい何処で経験積めばいいんだよ〜。
訪問は経験積んでも施設では雇いたがらないって言われているし・・・。
ホームヘルパー二級について
964 :ななしのフクちゃん[]:2011/03/29(火) 20:00:49.96 ID:Ah2C960j
>>963
ニチイでヘル2取得しニチイで就活して、施設2箇所、訪問1箇所お断りされた
自分はどう対処したら良いのでしょう。

正直、ニチイは中年は採用したがらないよ。社員も若手が多いし。
自分は49♂ですが、ニチイ本社で施設の面接OKもらって予約したら、現場の
施設から直接、面接前にお断りの電話が来た。
さすがに凹んでしまいました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。