トップページ > 介護・福祉 > 2011年03月10日 > TR1F311z

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしのフクちゃん
【中年】中年介護職員 Part1【急増】

書き込みレス一覧

【中年】中年介護職員 Part1【急増】
111 :ななしのフクちゃん[sage]:2011/03/10(木) 01:16:35.30 ID:TR1F311z
でもさ、今の時代どの業界も不景気だし収入も大した事ないじゃない。

ヘッドハンティングされるようなエリート以外は大体どの業界に入っても初任給程度のスタートでしょ?

別に介護も捨てたもんじゃないと思うんだけど。

ストレスや人間関係なんてどこ行ってもあるし、むしろ数字を取れない営業マンより全然ストレス無い仕事では?
【中年】中年介護職員 Part1【急増】
116 :ななしのフクちゃん[sage]:2011/03/10(木) 14:01:58.34 ID:TR1F311z
>>113
そうなんですか。レス感謝!
俺はまだ実際に介護職で働いた事が無いので、そのストレスがどの程度か知らんのに意見してすまなかった。

ただ、以前働いていた小売では、開店前から閉店後までの通しの労働が普通で、休みも月に3日ほど。
求人情報と全く違っていた。一日中立ち仕事で1○時間で10連勤とか・・・地獄でした。
まだ休みを取れる介護職は魅力的です。

>>115
俺もそういうところを受けたいのだが、大体そういう良い所って新卒しか採用していないよねorz
それか、介護福祉士を持っていれば、まだ可能性があるけど。
ヘル2未経験じゃブラック企業で3年耐えて介福取るか、パートからそこそこマシな施設に入るしかないね。

当方素人につき、どこがブラックかとか見極められないし・・・で重い腰が上がらない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。