トップページ > 週刊少年漫画 > 2024年01月31日 > +4bH6BjY0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/3015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020020410786030000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)
ワンピース強さ議論と雑談スレ846
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5373
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ846
97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 06:11:21.01 ID:+4bH6BjY0
4皇クラスって表現自体がおかしいんだけどな

バギーみたいな4皇もいれば、ルフィも黄猿より下なわけで
四皇>大将という設定はない
ワンピース強さ議論と雑談スレ846
98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 06:20:41.87 ID:+4bH6BjY0
赤犬・青雉・黄猿・藤虎・緑牛らが海賊の船長だとした場合、ルフィと同等の戦力の傘下を持ってたとしたら
実力的には4皇の1人として扱われてるだろうしな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5373
794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 09:12:19.76 ID:+4bH6BjY0
>>788
いや普通だろ
ジンベエだって赤犬やマゼランの足止めも出来ないし、キングとクイーンも緑牛にボコられてるんだから

大将を舐めすぎ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5373
812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 09:25:36.43 ID:+4bH6BjY0
そもそもニカがやってたのが黄猿の足止めじゃん
サンジが足止めできるなら現状ニカレベルになってしまう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5373
957 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 11:16:52.25 ID:+4bH6BjY0
>>879
ルフィは強化されてるけど時間制限付きの能力だから
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5373
978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 11:29:21.47 ID:+4bH6BjY0
ルフィの活躍はもういいよ
お腹いっぱい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 11:32:22.69 ID:+4bH6BjY0
こうしてみるとエッグヘッドって大して内容ないのに50話を超える感じか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5373
983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 11:35:44.12 ID:+4bH6BjY0
ニカは今は界王拳だけどスーパーサイヤ人みたいに常に使える状態になるんじゃないか?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 12:34:22.54 ID:+4bH6BjY0
>>22
周りに助けてもらってカイドウ倒しただけだから
実際今も助けてもらってるし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 14:04:04.73 ID:+4bH6BjY0
>>167
ぶっちゃけこれくらい過激描写欲しいよな
バトルに緊張感が出る
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 14:05:13.63 ID:+4bH6BjY0
4皇や大将やサターンと戦って五体満足で終わりましたってのは都合が良すぎる
ワンピース強さ議論と雑談スレ846
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 14:24:25.69 ID:+4bH6BjY0
ゾロも活躍薄いだろ
ホールケーキいなかったし

ルフィばっか戦ってる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 14:26:54.90 ID:+4bH6BjY0
>>224
ハンターハンターじゃなくてこれくらいの描写はざらにあるけどな

ワンピースの場合は攻撃力がインフレしていってるのに攻撃を受けてもケロッとしてるから、攻撃描写だけ派手でダメージ0みたいな変なことになってる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 14:34:32.28 ID:+4bH6BjY0
サターンの間抜け感が凄いわ
ところで海兵ってずっとルフィに銃向けてるけど、海軍っていまだにルフィの体には銃弾は効かないって情報共有されてないの?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 14:41:43.64 ID:+4bH6BjY0
サターンってマジで何しに来たんだこの人
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 14:48:22.56 ID:+4bH6BjY0
絵がほんと下手になったよな
何をやってるかわからない描写が増えた

影武者が描いてないか?
ワンピース強さ議論と雑談スレ846
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 15:03:31.92 ID:+4bH6BjY0
ニカの不意うちパンチが黄猿に効いてないな
ゾロの攻撃なら黄猿死んでただろうな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 15:15:08.95 ID:+4bH6BjY0
マジで攻撃が効いたり効かなかったりするのやめて欲しい
もう終わりの方なんだろうけど基準を作ってくれよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ846
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 15:18:10.29 ID:+4bH6BjY0
もう少しウソップとか強くしたらそういう役割も出来るんだろうけどな
役割が固定化され過ぎてる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 15:25:13.90 ID:+4bH6BjY0
ドリーブロギーってMr.3に負けた人だよね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 15:26:41.80 ID:+4bH6BjY0
>>511
実力的にはそれで十分なんだろうけどな
最近までヴェルゴにすら劣性だったんだから
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 15:30:30.65 ID:+4bH6BjY0
基本的にタイマン方式なのが悪い
黄猿とかサターンとかパシフィスタやオーズみたいに一味総出で戦うべき相手だと思う
いちいち一味を分散させるべきではない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 15:40:55.22 ID:+4bH6BjY0
>>560
リアリティとか自然な流れが欲しいんだよな
キャラクターを殺さないという制約を勝手に尾田が設けてるから、不自然な流れになる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 15:44:08.14 ID:+4bH6BjY0
尾田って新しい章に入る前にいかに一味を分散させるかばかり考えてそう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 16:03:50.02 ID:+4bH6BjY0
尾田はルフィが大好きだからな
とにかくルフィが目立つようにしたい

そのためには、サンジは当然としてゾロですら放置しておまけにする
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 16:05:59.11 ID:+4bH6BjY0
ルフィ以外の一味は幹部相手に見せ場を用意するだけの存在に成り下がった
その幹部戦もルフィvsボスのタイマンを演出するために忖度
ワンピース強さ議論と雑談スレ846
126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 16:21:13.17 ID:+4bH6BjY0
黄猿が無傷であればあるほどカイドウとはなんだったのかとなってしまう
尾田はそこがわかってない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5374
669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 16:24:58.17 ID:+4bH6BjY0
>>656
昔はそうでもないけどな
幹部戦以外にも見せ場は作ってたから

ちゃんと読んだ?
ワンピース強さ議論と雑談スレ846
130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 16:28:37.41 ID:+4bH6BjY0
黄猿>カイドウはいいんだけど
耐久力の説明がつかない

武装色で防いだとかそういう描写すら横着して入れない
耐久力が売りのカイドウとの差別化が下手くそ
ワンピース強さ議論と雑談スレ846
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 16:37:49.29 ID:+4bH6BjY0
白ひげが不意打ちしたら赤犬は血が出てた
やり返して頭が欠けた
青雉もジョズに殴られて血が出た

黄猿はニカに殴られても一切ダメージを負わない
ニカの攻撃って弱いの?と読者はなってしまう
ワンピース強さ議論と雑談スレ846
155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 18:13:18.89 ID:+4bH6BjY0
ゾロは2年後になってあまり成長描写がないし、今思うとドレスローザ時点でドフラミンゴをタイマンで倒せないんじゃないかな

結果的にルフィにその役目は譲ったけど
ワンピース強さ議論と雑談スレ846
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 18:13:54.93 ID:+4bH6BjY0
✕倒せない
◯倒せたんじゃないかな
ワンピース強さ議論と雑談スレ846
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)[]:2024/01/31(水) 18:25:56.25 ID:+4bH6BjY0
ドフラミンゴは耐久力がないんだよな
至近距離でやりあえばゾロが勝つだろうけど、ドフラミンゴはビビりだから遠くから遠距離攻撃技ばかり使ってきそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。