トップページ > 週刊少年漫画 > 2023年08月28日 > ezmhUzku0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000024500000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c174-cLg3)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5276

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5276
298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c174-cLg3)[]:2023/08/28(月) 15:56:35.47 ID:ezmhUzku0
>>37
ノロノロ程度の低速レベルでは
光を遅くできない

遅くしても有り余るくらい光は圧倒的に速いから
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5276
301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c174-cLg3)[]:2023/08/28(月) 15:59:45.71 ID:ezmhUzku0
>>87
ルッチは分かるけど

黄猿はニカの能力無ければ
かなりの強敵だろ

黄猿は大将の中でも別格感があるから
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5276
302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c174-cLg3)[]:2023/08/28(月) 16:00:18.65 ID:ezmhUzku0
黄猿に勝てるのはニカルフィくらいしかいない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5276
339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c174-cLg3)[]:2023/08/28(月) 16:53:13.48 ID:ezmhUzku0
>>335
サターンの方が強かったら
最高戦力の意味が無くなるだろw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5276
345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c174-cLg3)[]:2023/08/28(月) 16:57:03.74 ID:ezmhUzku0
大将は強すぎて扱いに困ってる感じだな

中途半端で
強いのか弱いのかよく分からない状態だ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5276
346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c174-cLg3)[]:2023/08/28(月) 16:58:12.09 ID:ezmhUzku0
>>343
黄猿は黒髭にやられるよ

光 vs ブラックホール
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5276
350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c174-cLg3)[]:2023/08/28(月) 17:00:19.76 ID:ezmhUzku0
>>347
五老星は

「最高権力」だぞ!

「最高戦力」
は大将
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5276
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c174-cLg3)[]:2023/08/28(月) 17:02:54.76 ID:ezmhUzku0
>>351
青雉は凍らなかった時の対処法を見せつけていないから

ちゃんとそこら辺を描写しておけば良かった



このままだと

凍らなかった→負け戦

になってしまう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5276
360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c174-cLg3)[]:2023/08/28(月) 17:04:25.34 ID:ezmhUzku0
>>357
凍らない→勝てない

の流れが多い




白ヒゲ、ドフラ、ガープ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5276
364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c174-cLg3)[]:2023/08/28(月) 17:05:57.78 ID:ezmhUzku0
大将は

上位と下位に分かれるくらい戦力差ありそう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5276
366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c174-cLg3)[]:2023/08/28(月) 17:07:43.61 ID:ezmhUzku0
上位大将
赤犬、黄猿

下位大将
青雉、緑牛、藤虎


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。