トップページ > 週刊少年漫画 > 2021年10月27日 > LIC973Xi0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25000000014201000153401231



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4744

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 00:10:02.77 ID:LIC973Xi0
火曜バレは終了か
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 00:23:04.51 ID:LIC973Xi0
アラブが「不確定だけどアプードレーク」て言ってたからそっちだと思ってるわ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 01:06:40.17 ID:LIC973Xi0
>>389
このへん考えるとサンジの不安を根本的に解決するにはベガパンク登場しかないんだよな
ベガパンク来ればキラーや他のスマイル被害者も治せる可能性あるし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 01:14:32.40 ID:LIC973Xi0
>>393
協力してくれるかどうかというより、解決できるとしたらベガパンクしかいないって話
ジャッジやシーザーはおそらく自分の失敗の原因わかってないだろうし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 01:21:28.72 ID:LIC973Xi0
>>399
なんで母親の毒薬の話思い出してサンジが安心できるんだ?
サンジが今なにをこんなに怖がってるのか根本的に理解できてなくないか?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 01:31:37.14 ID:LIC973Xi0
>>401
毒薬のおかげで自分は兄弟とは違う普通の人間として生まれたと思っていたのに突如体が兄弟と同じになり始めたんだから
このままいくと心も兄弟と同じになるって考えて不安になるのは疑心暗鬼とかそういう問題じゃないだろ
むしろレイジュが失敗作じゃないと言ってくれた、お母さんが毒を飲んで命がけで守ってくれた優しさが奪われる危機なわけで
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 01:34:06.28 ID:LIC973Xi0
>>403
医者が血統因子の問題理解できるかどうかだよな
チョッパーのランブルボールが実は血統因子いじってるっていうんだったら可能性あるけど
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 09:57:27.48 ID:LIC973Xi0
>>443
はじめのころの覇王色ってそういう印象だったからゾロよりもウソップのほうが可能性ありそうって意見が結構あったんだよな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 10:11:38.45 ID:LIC973Xi0
カン十郎生きてるのかよ!w

お菊錦えもんも生きてそうだな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 10:14:24.94 ID:LIC973Xi0
ローとキッドの覚醒簡単に来たな
こうなるとルフィも今回覚醒するか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 10:26:26.91 ID:LIC973Xi0
カン十郎復活はせめてなにかちゃんとした納得いく理由がないとものすごく冷めるよな
結局誰も死なないじゃんなにが戦争だよってなる
錦えもん達とのあのシーンがすごく良かっただけにもったいない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 10:54:49.04 ID:LIC973Xi0
>>528
キッドとローの覚醒は最後の手段っぽいからこれがマムにきいてないと他の誰かが戦わないといけなくなるしさすがにもう決着じゃないか?
ただキングクイーンはおろかフクロクジュより先にマムが倒れるのはおかしい気はするが
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 11:08:47.88 ID:LIC973Xi0
>>555
周囲の金属全部くっついて動けなくなるとか?
やばいなゾロの刀持ってかれる可能性が
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 11:38:30.85 ID:LIC973Xi0
今週のジャンプの対戦表にアプードレークがなかったのは忘れられてたわけじゃなくて対戦する予定がなかったからなのか
しかしアプーが味方側に寝返るなら氷鬼っていう絶好のタイミングがあったのにな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 13:15:01.97 ID:LIC973Xi0
カン十郎復活は海外もみんな全力でがっかりしてるな
カン十郎が出したのが炎の悪魔なんて錦えもんに最適な敵だから錦えもん復活もほぼ確定だろうし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 17:34:07.27 ID:LIC973Xi0
>>877
カン十郎復活を全世界のバレ住人が嫌がってる現状だけど、復活したんじゃなくて生きてた時の回想ってことはない?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 18:00:07.19 ID:LIC973Xi0
錦えもん早速生きてるのかよ
あの感動シーンはなんだったんだよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 18:03:56.50 ID:LIC973Xi0
マムこれで死なないまでも動けなくなって戦線離脱なのかもな
今週のジャンプの残りの対戦表でドレークとアプーがいなかったことがネタバレだったことを考えると
マム戦の扱いはキングクイーン戦より小さいキラーやフクロクジュと同等の扱いだったし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
954 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 18:08:18.62 ID:LIC973Xi0
>>946
自分もそう思ってたけど今回簡単にローとキッドの覚醒だしたことを考えるとマム戦これで終わりでもおかしくないかなと
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 18:13:55.82 ID:LIC973Xi0
これでマム倒せてなかったらローは戦線離脱ってことだよな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4743
975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 18:17:40.04 ID:LIC973Xi0
錦えもん、体が斬れてもOKだったっていうのはまあいいとして
カイドウの金棒頭にがっつり食らっても大丈夫だったって鬼耐久だな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4744
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 19:39:41.74 ID:LIC973Xi0
覚醒オペオペに回復能力もあったら便利すぎるな
チョッパーが完全に不要になるだろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4744
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 19:46:12.82 ID:LIC973Xi0
これだけチート能力の覚醒者二人がビッグマムと2体1で戦ってる一方で
覚醒してないゴムがカイドウとタイマンしてるの不思議
まあすぐに覚醒するんだろうけどしたところでこの二人ほど有利なパワーアップになる気がしない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4744
144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 19:56:23.80 ID:LIC973Xi0
>>135
キッド覇王色纏いできるかもしれんぞ、やってないだけで

それはさておきこんな簡単に会話の中で実は前から覚醒してましたみたいにすまされちゃうと
この後ルフィが遅ればせながら覚醒したときのインパクトかなり削られるよな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4744
154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 20:13:59.10 ID:LIC973Xi0
>>148
どんな能力が使えるかとかロー自身しっかり把握してるってことは以前のどこかの闘いで覚醒して使ったことがあるんだろうし
ドレスローザ以降に覚醒したって考えるのは難しくないか?
ほぼ一味と同行してきてて、その間そんな過酷な戦いしてないし
闘い関係なくある朝突然「あ、覚醒した」ってなったっていうなら別だけど
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4744
161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 20:23:42.01 ID:LIC973Xi0
プリンが覚醒して周囲の記憶ガンガン自由に書き換えられるようになるっていうのも怖そう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4744
167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 20:28:30.06 ID:LIC973Xi0
ノロノロ覚醒もやばいな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4744
182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 20:40:22.17 ID:LIC973Xi0
パワーアップに関してはサンジだけはやたらと綿密に計画的に時間をかけてやってるよな
そのせいで弱く描かれた時期が長くて評価落としてるから成功とはいえない気もするが
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4744
245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 22:04:40.06 ID:LIC973Xi0
>>241
そういう描写ならよかったんだけど、今回のローとキッドは会話の中でさらっと実はもう前からとっくに覚醒してましただから
「いつからだよ!今まで出し惜しみしてたのかよ!」ってなってる人が多いのかと
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4744
319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 23:04:55.17 ID:LIC973Xi0
下半身だけの錦えもんなんて絵面がギャグにしかならないと思うが今後どういう展開にするつもりなんだろう
そろそろ緊張感あるシリアスな展開にしていってほしいんだが
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4744
360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 23:53:48.39 ID:LIC973Xi0
正直純粋に「剣士」ってかなり少ないよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。