トップページ > 週刊少年漫画 > 2020年05月18日 > XEaiFxVX0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/4066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000005703015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃382斬【日本最高齢記録を更新】

書き込みレス一覧

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 19:43:05.88 ID:XEaiFxVX0
顔そっくりなのが受け付けない人は、
自分の家の家系で顔そっくり!っていうパターンを経験したことない人なのかな?
うちはびっくりするぐらい顔似てるパターンの親戚だから、
顔が似てるのはそこまで違和感を覚えない。
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 19:47:16.29 ID:XEaiFxVX0
>>497
なんかあの場面の無惨様が読者の気持ちとシンクロしたのは笑ったw
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 19:48:43.02 ID:XEaiFxVX0
>>501
冨樫先生は幽遊白書を最後、微妙な感じに破壊したように見えたけどな。
アレに比べたら全然、破壊しているようには見えない。
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 19:53:51.89 ID:XEaiFxVX0
>>518
SQに来て欲しいなー。
あそこはダークファンタジー描いてもOKでしょ。
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 19:55:42.79 ID:XEaiFxVX0
>>525
黒血ききょく?そんな感じの名前だったような。
うろ覚えな時点でアカンw
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 20:03:02.69 ID:XEaiFxVX0
現代編の善逸の子孫は受け入れられるけど、
炭治郎の子孫はなんか受け入れられないのは少数派かしらん?
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 20:07:57.53 ID:XEaiFxVX0
>>545
ガンダムはロボット物のパイオニア的な作品って意味?
そういう意味なら鉄腕アトムとか、もっと古い作品沢山あるけど。
ここでのパイオニアってどういう意味?
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 20:11:37.91 ID:XEaiFxVX0
>>564
想像してワロタwww
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 20:17:37.87 ID:XEaiFxVX0
>>578
あーなるほど!ニュージャンルを作ったという意味か。
そういう意味では確かに鬼滅の刃は和風剣劇ものとしては新しいジャンルではないし、
鬼退治は桃太郎の時代からあるから特別新しいジャンルの漫画ではないね。
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 20:26:18.61 ID:XEaiFxVX0
>>606
1話読んだ当時は和風の進撃の巨人?と思ってしまったな。
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 20:29:39.70 ID:XEaiFxVX0
>>605
マジンガーZとかの頃はロボット同士の戦いがメインで、
ガンダム以降はロボット同士の戦いを通じた人間ドラマがメイン。
で、合ってる?
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 20:33:14.85 ID:XEaiFxVX0
>>627
確かに子孫エンドも予想としては結構あったね。
ただ、1話丸々がっつり使ってくるのは予想出来なかったね。
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 22:09:21.82 ID:XEaiFxVX0
>>880
よく気づいたなぁ。言われるまで気づかなかった!
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃381斬【祝・完結!!!】
922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 22:17:56.40 ID:XEaiFxVX0
>>916
>禰豆子に綺麗な着物を買ってあげるシーンは自分も正直見たかった

禰豆子に買ってあげる役目は善逸に引き継がれたんじゃない?
炭治郎はカナヲに買ってあげないといけないよ。
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃382斬【日本最高齢記録を更新】
25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f07-uRPb)[sage]:2020/05/18(月) 22:58:33.49 ID:XEaiFxVX0
>>21
もしも現代版で連載が継続したとしても炭彦主人公の物語は読みたいと思わないな。
善照主人公だったら読むかもしれんけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。