トップページ > 週刊少年漫画 > 2020年05月18日 > +mPO81wqd

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/4066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000012102131431000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3282
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3283

書き込みレス一覧

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3282
713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 06:37:04.89 ID:+mPO81wqd
鬼滅見て、引き伸ばさず人気絶頂でも20〜30巻で終わらせるのも悪くないなと思った
ただこの作者の次の作品がヒットするようには思えないんだよなあ
結局、他紙で数年後鬼滅の続編を連載するんだろうな
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3282
737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 07:32:55.79 ID:+mPO81wqd
>>731
勉強のパラレル化みたいに漫画の質は落ちるが、鬼滅も引き伸ばそうと思えば引き伸ばせたと思うぞ
正直作者自身が数年後後悔しそうに思う
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3282
751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 07:56:13.64 ID:+mPO81wqd
>>744
冨樫とかと同じでけっきょく金なんだろうな
人間みんなそんなもんかもしれんが…
高橋留美子みたいなのは稀
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3282
785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 08:48:43.19 ID:+mPO81wqd
鬼滅が終わり、おそらく年内にネバランハイキューも終わるだろう
ワンピも休載頻度が増える
それに対して入ってくる新連載が、中堅以下レベルなのばかりがなんとも…
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3282
816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 10:06:16.35 ID:+mPO81wqd
>>809
劣化バクマンって感じだなあ
既視感があるし、ある程度先の展開がよめてしまう
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3282
851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 10:38:57.99 ID:+mPO81wqd
伊達の絵は下手ではないが、青年誌の絵のような古臭さを感じる
中堅下位をさ迷うんじゃないだろうか
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3282
916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 11:28:54.33 ID:+mPO81wqd
鬼滅クラスの漫画はもうあらわれないだろうな
平野のスピンオフも1巻分くらいだろう
コロナ流行と同時にブームになり、コロナ終息と共に去っていった感じ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3282
965 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 12:33:19.35 ID:+mPO81wqd
>>955
新連載、バクマンの真城の叔父さんを主人公にした感じに受けた
パクったのも含めて主人公を応援できんわな
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3282
977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 12:54:24.19 ID:+mPO81wqd
>>968
同意
ボンゴレのタイパラはまだ今後の展開しだいで少し可能性を感じる
モリキングは面白いかどうかより、本誌にギャグ漫画はそんなにいらない
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3282
979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 12:57:43.69 ID:+mPO81wqd
>>977
「ボンコレとタイパラ」の誤り
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3282
995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 13:36:57.23 ID:+mPO81wqd
アグラもミタマもモリキングも本誌にあってもなくても別にいい空気状態
ただ中野がギャグ漫画をおしたいだけ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3283
38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 14:12:24.34 ID:+mPO81wqd
新連載、バクマンがある程度ヒットしたから今後どうしても比較されてしまうだろうな
今後いかにバクマンとは違う独自性を出せるかが課題
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3283
70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 14:28:30.71 ID:+mPO81wqd
吾峠は女性だから編集部も無理はさせられないと配慮した部分もあるんじゃないかな?
鬼滅の作者が男性だったら編集部も無理をさせて引き伸ばせた部分もあると思う
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3283
107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 14:46:50.21 ID:+mPO81wqd
鬼滅、作者が作品の完成度がどうとかじゃなく、単純に数十億円も手にすれば漫画へのモチベーションなくなるわな
冨樫や井上雄彦みたいなもん
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3283
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 14:54:10.68 ID:+mPO81wqd
>>113
引きこもってて中卒なんだっけ?
馬鹿にしてるわけじゃないし自分の偏見だが、学力のなさが漫画に出てしまうんだろうか
正直期待していたのに…
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3283
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 15:05:09.63 ID:+mPO81wqd
眞藤、金未来杯優勝作家なんだから編集部も試しに連載させてもいいと思う
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3283
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 15:22:38.08 ID:+mPO81wqd
すぐ打ち切られるつまらない新連載が多い中、金未来杯の実績があるんだから経験を積む意味でも眞藤に連載させるべきだと思う
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3283
182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 15:37:04.63 ID:+mPO81wqd
誰が担当になるかも運
連載とれるかどうかも運
ヒットするかどうかも運
才能や努力より運の要素が大きいと思う
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3283
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-xpvL)[sage]:2020/05/18(月) 16:19:18.67 ID:+mPO81wqd
ボンコレ現状そこまで悪くないと思う
魅力ある敵キャラを出せればワンチャン化けると思うな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。