トップページ > 週刊少年漫画 > 2020年02月09日 > NWok2aCp0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000001200001052112523



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)
ワンピース強さ議論と雑談スレ759

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ759
74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 01:27:14.03 ID:NWok2aCp0
そりゃ昔の白ひげは強いよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 01:51:22.37 ID:NWok2aCp0
>>75
根拠になってるよちゃんと読んでね
二人じゃないと危険だから二人で出張る必要があるわけで
ロジャーは自分が侍と接触したい気持ちもあるが同時にレイリーギャバンじゃ二人がかりでも怪我すると考えてる
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 02:00:38.91 ID:NWok2aCp0
>>81
二人がかりで挑もうとしてるのはレイリー側だからね
片方だけ成立するなんてのはレイリーが好きだから偏った考えになってるだけ
2人がかりである必要もあるし、ロジャーが侍と接触したい気持ちもある

両方とも正しいんだよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 10:37:34.26 ID:NWok2aCp0
>>89
ワンピ世界の海賊見習いって10歳前後〜10代前半しかいないんだよね
イヌ「世代で言えばシャンクスやバギーの様な”見習い”達に近い若造だったのだ」

イヌネコが白ひげの船に乗った時は10歳で、シャンクスバギーは9歳、2年後の見習いのティーチが12歳と
イヌは見習い=若造と言ってるからロックスの見習いであるカイドウもゴッドバレー事件時に10歳前後〜10代前半の若造になる
20歳30歳の見習いとかあの世界いないんだよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 11:45:00.49 ID:NWok2aCp0
>>92
そいつらは見習いじゃないから
ルーキーって黒ひげもルーキー扱いのように海賊として目立ち初めたキャラを指す言葉
海賊歴ではない
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 11:51:06.56 ID:NWok2aCp0
>>96
20年前カイドウより年上の錦えもんと同い年のアシュラが36→56歳で強くなってるから海賊として海に出てるカイドウが強くならない理由はないが
ましてや衰えるなんて病でもなければ無いよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 16:30:39.83 ID:NWok2aCp0
>>103
本人が20年分強いと言ってる
衰えると言うのはカイドウに逆らうと食うものがないからだよ
その結果アシュラは盗賊団を作り何とかしていたわけで
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 18:06:29.48 ID:NWok2aCp0
>>106
病でもなければ言える、そりゃクロコダイルやシキみたいに怠けてたら話は別だけどね
事実トキトキ組の錦えもん達と20年居残り組のアシュラやイヌネコでは途方もない力の差がついている

錦えもんはローに瞬殺されるレベルだがアシュラは災害と渡り合う実力でイヌはそのアシュラと互角でネコもそのイヌと互角だからな
20年分の実力差はハッキリついてるよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 18:10:52.59 ID:NWok2aCp0
>>110
>>107ね

>>108
この漫画は監獄でトレーニング出来るんで監獄に入る=弱体化ではないんだよ
監獄に入ったキャラはクロコダイルにせよバレットにせよ強さの維持どころか強化される事がある
心折れてると弱体化するけどね

>>109
ちゃんと自己鍛錬や海賊活動をしていたらね
クロコダイルの場合は新世界の落ち武者で以降楽園で自分に有利な砂漠に引き篭もり個人の実力ではなく古代兵器を求めてるからな
魚人島付近で活躍してたけど最弱の東の海で偉そうにしていたアーロンみたいなもの
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 18:39:15.94 ID:NWok2aCp0
>>112
おでんの部下はヤスイエの協力で全員強化されたけどその後に20年分の強化があるかないかが居残り組とトキトキ組の差
そりゃおでんの部下で一度も強化される前の初期値だとアシュラが一番強いだろうけど、イヌやネコがヤスイエの協力や20年の強化でアシュラに並ぶ実力者になってるから20年があるかないかは大きいよ
実際イヌもアシュラの意見に同意してる通り

>>114
覇気で防げる能力でバラバラにされおきながらそんな事を言い出すのは苦しいとは思わない?
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 18:39:34.25 ID:NWok2aCp0
>>115は>>113ね
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 18:47:06.06 ID:NWok2aCp0
>>118
むしろゾロが炎斬りに興味を持ってたからそれを真似るんじゃないの
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 19:09:23.65 ID:NWok2aCp0
>>120
鍛えたから強いのであって種族じゃないよ
この世界種族の差なんてのはモブとモブを比べたくらいにしか起こらないから
20年で強くなった根拠も何も本人達が言っていて、実際その発言者達は錦えもん達とは実力差が付いてる描写を見せている
上でも言われてるが錦えもんは40のイヌにもジジイ共と言ってる(4つしか違わない)から本当に実力差が付いてる事に対する負け惜しみに過ぎない

20年で強くなってないと思いたいならトキトキ組が居残り組に匹敵する実力を見せる必要があるが1人も見せてないからな
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 19:17:41.66 ID:NWok2aCp0
>>122
戦争編の白ひげに限定するなら白ひげより強いかもね
発作起こるまでは良い勝負するも発作を起こして斬られるって内容か
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 20:36:16.79 ID:NWok2aCp0
白ひげは刺される前からマルコ達が嘆くくらい弱ってるんで
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 21:09:52.31 ID:NWok2aCp0
モブに反撃したからなんなんだ
点滴外した後だと発作が起きる前の小競り合いの状態で白ひげ負けそう
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 22:19:42.15 ID:NWok2aCp0
>>134
そりゃ当時のカイドウ軍は飛六とかスマイルとか無いし

どうでも良いけどギャバンごときを強いと思ってる人がいるんだな
レイリーはまだそう思いたい気持ちはわからなくもないが
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 22:39:51.32 ID:NWok2aCp0
>>145
何故そこまで有利なパターンを作ってやらねばならないのか
不公平でしょ
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 23:00:22.47 ID:NWok2aCp0
>>150
だから何故数キロ離れさせないといけないのか
マキシムに乗る前に潰されるよ
あとあれは雷だから出来るのであって雷以外は駄目、雷のエネルギーを伝達できる物質が黄金
エネルが何のために黄金を用意したって事だよ、この辺エネルがちゃんと説明してるよ

>>151
言い換えさせないからってくだらない事言って来なくていいよ
具体的な事も何一つ言えないようじゃ
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 23:07:02.07 ID:NWok2aCp0
>>153
>>83

ロジャー判定では二人がかりでも怪我すると言う見解なのは変わらんからね
侍と戦いたい気持ちがあるのも本当だが
ここをすっぽかすからサンジとワダツミが〜とかズれた事を言い出すんだよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 23:43:34.39 ID:NWok2aCp0
>>165
だから無理
マキシムって2年前の黄金ライフルで沈む程度だから
沈んだ後に意識を取り戻して再浮上しただけで黄金ライフルで一度沈む程度
2年前と現在だと戦闘力が全然違うんでマキシムなんてあっという間に破壊される

そもそもエネル以上の速度なんていくらでもいる
正直今だとエネル以上の速度で動いたりそれに対応したりなんて当たり前
今って光の速度が遅いレベルだから光より劣る雷速なんて何のメリットにもなってないよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 23:48:39.37 ID:NWok2aCp0
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】エネル
【変更希望ランク】D
【理由】
基礎戦闘力が低く覇気も使えない
また本人が油断しがちなので覇気使いに負ける
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-Hkqy)[sage]:2020/02/09(日) 23:50:23.75 ID:NWok2aCp0
>>172
黄金ライフルなんて2年前レベルでギア3程度、しかもそれを速いなんて言っちゃうようじゃ今の攻撃にはついていけない

だからエネルの速度が早いと思い込みたいんだろうけど所詮雷速なんだよ
今は光速が遅いと言われる描写があるから雷速止まりじゃさらに遅い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。