トップページ > 週刊少年漫画 > 2019年03月24日 > G753jDyN0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000011000027322120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4148

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ739
180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 00:04:54.17 ID:G753jDyN0
>>179
そうだね
武装+能力のジョズが硬い
一応飛ぶ斬撃は直接斬るより威力は劣るようだけど
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 12:48:14.01 ID:G753jDyN0
>>186
あれ殺さないように加減してるでしょ
船に乗ったマムは何かと止めてほしければケーキの場所を教えろと常に脅しの行動をしている
相手を倒す事じゃなくてケーキの場所を吐き出させようとしてるし

>>187
弾く覇気は蛇姉妹や戦桃丸も使えるからそういう話じゃない
あと強い攻撃には弾けずにやられてる(三人がかりとかは別)から
弾く覇気が強いってわけではないよ、使用するのが難しい覇気ではあるけどね
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 13:01:10.18 ID:G753jDyN0
>>192
ガープとお鶴と大将候補は除いて中〜上級の中将くらいはあると思う
中将って下が噛ませ過ぎて全然活躍しないから中将以上と言うと何が凄いのか微妙で
戦争編に出てきたバスティーユを噛ませにしちゃったし

>>195
波動の話もそろそろツッコミそうだな
バージェスだけなら固有の技だけどクラッカーも波動使ってるから共通技術みたいだし
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 18:42:04.05 ID:G753jDyN0
>>208
妄想じゃなくて実際に作中でナミやジンベエが止めろと言ったら止めて欲しいなら教えろと890話だけで二度も答えている描写がある
ケーキの場所を教えれば止めるんだから場所を吐かせようとしてると言うのは正しいよ、殺したら場所を言えなくなる

しかも武装覇気を使ったら武器だけでなく手の部分も硬化する描写になるが、その様子もなくマムの手も白い描写だから明らかに使用されていない
ようは覇気無しの皇帝剣でも一瞬だけ防ぐのがやっとでその後にパワーだけで斬られている事
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 18:49:53.54 ID:G753jDyN0
>>214
覇気無し、もしくはあまり本気じゃない様子見の覇気でも良いよ
スモーカーやローもその後に全力で武装を使う時は硬化を使用してるし
ヴェルゴやゾロがわかりやすいけど武器持ちの覇気は手の覇気を武器にも纏わせる形だから手が黒くないって事は手加減かそもそも使用してないって事
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 19:04:03.33 ID:G753jDyN0
>>221
飛ぶ斬撃は関係ない
作中で飛ぶ斬撃を使用時に硬化してる人物はいない、直接接触する場合は硬化を纏わせるわけで
あと威国の場合は線で斬るのではなく円で全体を抉るから武装してない部分や全身ダイヤ化出来ない部分に当たるし

武装に関する事なら手が黒くなってない以上は手加減してたで問題ないと思うけど
2年後の本気の武装は使用可能なら全員武装硬化になるし

>>223
片手で防いでなんでマムが劣るんだよ
ギア4ルフィより武装が劣るカタクリでもギア4にダメージを与えられて、それでも両腕ガードでもガード出来ずに吹っ飛ばされてるんだから
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4148
485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 19:09:20.02 ID:G753jDyN0
>>478
それはないでしょ
マムが現れたらあっさり瞬殺してビッグマムだ〜!!ってみんな目玉飛び出すオチ
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 19:19:37.01 ID:G753jDyN0
接触時は硬化、非接触時は弾き(波動)なのかもなぁ
使い分けるなら
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 19:22:23.75 ID:G753jDyN0
>>227
個人的にはぶち抜けると思うよ
覇国レベルか若干劣るくらいだから一撃で斬られて大ダメージになるだろう

が、無理だよね?に合わせて語っても普通に倒せると言う話
つまりどういうパターンでも倒せる
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 19:33:08.36 ID:G753jDyN0
>>235
本気出すまでもなく現在の描写で
作中でルフィやジンベエがいても威国をまったく止められないものとして扱ってるからな
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 19:37:28.18 ID:G753jDyN0
>>239
それルフィが進化して未来視覚えて未来視VS未来視になってスネイクマンVSカタクリの基礎戦闘力になったからだからな
未来視無しVS未来視有りだとボッコボコにされて終わる
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 19:38:41.69 ID:G753jDyN0
あ、こいつf3のモバイルか
触れちゃいけないのに触れてしまった
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 20:21:38.69 ID:G753jDyN0
>>250
それは作中の武装の強さでわかる
ルフィでもそうだが武装使うと武装使わないでは威力が全然違う
レイリーも鎧の硬さは攻撃にも転じると言っているように武装が強ければ強い程になる

そもそも出てる描写で判断とか別にマムを上げるだのそういう話でもないし
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 20:25:07.39 ID:G753jDyN0
>>256
そういう問題じゃなく普通に威国放つだけで勝つよ
スピードが売りとかルフィに負けたクロコダイルレベルから見た話であってドフラから見ればタックルの最中に正確に寄生糸を撃ち込めるスピードだから
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 20:33:01.79 ID:G753jDyN0
>>261
そんな攻撃あったっけ
サンジとジョズが同じタイプの寄生糸とはわかるけど
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 21:40:10.09 ID:G753jDyN0
>>265
それで動きを止めたら斬撃にならない?
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 21:46:53.48 ID:G753jDyN0
>>268
魚人空手は身体の内部から内部に水を撃ち込むから硬化してると使えないかと
武器とかはただ硬くするだけだけど身体の内部を硬くして出せない事もある
現に今まで一度も作中で魚人空手と覇気を融合させた事はない

>>272
威国一発撃つだけで大ダメージ
2、3発で終了と言う所
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 22:11:06.23 ID:G753jDyN0
>>291
これ
これが一番キツイ
単純な武装と武装、剣術と剣術の激突だからな

互角以上の剣戟らしいし武装はミホークが強くても剣術ではビスタが強いのか?
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 22:17:09.24 ID:G753jDyN0
>>295
案外再登場するんじゃね
特にビスタは
ジョズは能力者狩りの犠牲になりそうだけど
ワンピース強さ議論と雑談スレ739
311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-VfNx)[sage]:2019/03/24(日) 23:41:50.39 ID:G753jDyN0
>>306
波動くらいは使いそうだけど覚醒は希少さを推すためになさそう
2年後はボス専用技能みたいになってるし

ゾオンの覚醒も結局あんまり増えなそうな感がある
獄卒獣に持たせたのは軽い伏線的な意味でしかなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。