トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年11月15日 > VNbzSxz60

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/4328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020001004360000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)
【葦原大介】ワールドトリガー◆533【一味違うんだなこれが】
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆533【一味違うんだなこれが】
931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 09:33:03.70 ID:VNbzSxz60
>>925
修「空閑!」
千佳「遊真くん!」
出穂「おちび先輩!」
三バカ「C級の白い悪魔!」

ヴィザ「・・・この子の名前は一体いくつあるんでしょう?」
【葦原大介】ワールドトリガー◆533【一味違うんだなこれが】
932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 09:33:51.34 ID:VNbzSxz60
>>927の間違いだったゴメン
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 13:54:03.64 ID:VNbzSxz60
SQ移籍後は1話あたり何ページくらいになるんだろ
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 16:21:23.89 ID:VNbzSxz60
>>259
http://livedoor.blogimg.jp/matomemanager/imgs/8/5/85e0990a-s.jpg
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 16:40:56.78 ID:VNbzSxz60
>>261
盾モードだと色が濃くなって固そうな感じにならんかった?
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 16:51:05.79 ID:VNbzSxz60
>>273
同盟国から技術を入手しているのが玉狛、交渉と工作で技術を入手しているのが本部というイメージ

多分、今の城戸と林藤は、こと防衛という点で協力関係にはあるけれど、最終的な目的は一致してないと思う
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 16:53:06.47 ID:VNbzSxz60
>>277
なにその突飛な発想・・・

城戸さんの真の目的は「ゲートの完全遮断」か「奪われた黒鳥の奪還」だと思ってるんだが
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 17:38:49.88 ID:VNbzSxz60
しかしボーダーという組織も謎だよなー
遊真が近界で生まれ育ったとすると、設立は相当昔だった筈
仮に20年前だとすると、城戸さんはまだ22歳の若者か

 20年くらい前? 城戸、最上、有吾らが設立
 その少し後?  忍田、林藤がボーダー入り
 15年以上前   有吾が近海に渡る
 6年前       ボーダー集合写真(19人)
 5年前       同盟国での戦争に参加 最上含む10名が死亡 うち数名が黒鳥化
 5年前?     陽太郎出生&ボーダー入り
 4年半前      第一次大規模侵攻
 4年前       現ボーダー設立 鬼怒田、根付、唐沢がボーダー入り
 4年ほど前    有吾黒鳥化
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 17:45:17.29 ID:VNbzSxz60
>>310
近界の存在を知り、トリガー技術を入手してからのボーダー創設だろうから
創設メンバーと近界民の間で何らかの接触があったのは確実だろうね
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 17:57:05.76 ID:VNbzSxz60
>>319
旧東隊ってのが二宮たちの隊だけだとしたらそうなるね

でも、育成のために隊長をやってるような人だから、
二宮たちとは別の世代があったとしても不思議ではない
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 18:07:39.14 ID:VNbzSxz60
>>149
ボルボロスは作中最強トリガーの最有力候補だろ
国宝オルガノンでも斬撃無効の相手じゃ勝ち筋が見えないし
アレクトールの防御力を以てしても気化攻撃は防げそうにない
ボーダーが勝てたのは使用者がアレだったおかげ
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 18:10:22.39 ID:VNbzSxz60
>>337
沢村さんは三輪、月見と同期なんだよね
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 18:23:51.71 ID:VNbzSxz60
>>345
確かに、刃を走らせながら円の軌道を移動させていけば核ごと細切れにできそう
射程もかなり広そうだし、気化攻撃の範囲外から安全に攻撃できるかもしれない
すみません やっぱりオルガノンが最強でした

アレクトールに関しては、気化体をキューブ化できるのかがそもそも謎
三輪の鉛弾は貫通してたしなー
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 18:27:41.99 ID:VNbzSxz60
>>346
とはいっても、隙間がある以上、全てのガスを絡めとれるとも思えないんだよね
刃を作るのに必要な量だけ口の中に入れてしまえば一撃死なわけで
やはりボルボロス有利かなーと思う
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 18:36:52.05 ID:VNbzSxz60
>>359
空を飛べるのはケリードーンじゃなかったっけか
【葦原大介】ワールドトリガー◆534【少々お待ちを】
363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-maOp)[sage]:2018/11/15(木) 18:38:26.72 ID:VNbzSxz60
>>358
超納得した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。