トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年11月12日 > H8xq8aJX0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/4022 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003000030000001410012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-ki2E)
【葦原大介】ワールドトリガー◆529【夜……!】
【葦原大介】ワールドトリガー◆530【孤月の色が…⁉】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆529【夜……!】
564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-ki2E)[sage]:2018/11/12(月) 07:45:34.98 ID:H8xq8aJX0
・ヒュースが助けに入る
・遊真が助けに入る
・千佳が助けに入る
・ユズルが東隊と食い合いを始めた隙きに逃げる
・太一の作戦発動による隙きを突いて逃げる

修が生存する道はどれだ?
【葦原大介】ワールドトリガー◆529【夜……!】
568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-ki2E)[sage]:2018/11/12(月) 07:51:59.76 ID:H8xq8aJX0
>>562
狙撃は怖いけどヒュースが上に登るよりは合流が圧倒的に早くなるな
【葦原大介】ワールドトリガー◆529【夜……!】
571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-ki2E)[sage]:2018/11/12(月) 07:54:12.66 ID:H8xq8aJX0
>>565
吹き抜け使うんじゃないかな
見つからないわけじゃないけど外で飛び降りるよりははるかに射線が通りにくい
【葦原大介】ワールドトリガー◆529【夜……!】
893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-ki2E)[sage]:2018/11/12(月) 12:26:56.72 ID:H8xq8aJX0
>>815
鈴鳴の新戦術と太一の作戦がごっちゃになってる人がいるように思う
【葦原大介】ワールドトリガー◆529【夜……!】
940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-ki2E)[sage]:2018/11/12(月) 12:47:13.05 ID:H8xq8aJX0
>>935
村上は孤月の刀身を黒くしてるしほぼ確定という気がする
【葦原大介】ワールドトリガー◆529【夜……!】
967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-ki2E)[sage]:2018/11/12(月) 12:58:17.50 ID:H8xq8aJX0
公式設定を尊重しよう
【葦原大介】ワールドトリガー◆530【孤月の色が…⁉】
618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-ki2E)[sage]:2018/11/12(月) 19:49:26.79 ID:H8xq8aJX0
>>583
ステージ特性としてワイヤー陣の有効性が低いから遊真とヒュースの合流による戦力集中を優先しているものと思われる

なお修が予測できているか分からないけど東隊はフルメンバーで攻撃を仕掛けてきているから
玉狛第二の誰が駆けつけてきても戦力量的には不利になる
合理的に判断するなら最低二人は駆けつけて来てもらいたいところ
【葦原大介】ワールドトリガー◆530【孤月の色が…⁉】
651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-ki2E)[sage]:2018/11/12(月) 20:01:16.14 ID:H8xq8aJX0
>>631
真面目な話ランク戦なら問題ないけどもし遠征に参加するならこれの対策も必要だな
【葦原大介】ワールドトリガー◆530【孤月の色が…⁉】
718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-ki2E)[sage]:2018/11/12(月) 20:26:40.97 ID:H8xq8aJX0
>>672
鈴鳴の新戦術と今回の太一の作戦をごっちゃに考えてると思う
【葦原大介】ワールドトリガー◆530【孤月の色が…⁉】
745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-ki2E)[sage]:2018/11/12(月) 20:33:28.65 ID:H8xq8aJX0
>>692
東隊はフルメンバーで襲撃してきてるから正面からぶつかれば遊真でも潰される戦力比
 ・太一の策に乗っかる
 ・2人以上のメンバーの合流
 ・ユズルの横槍
修の生存ルートはこれぐらいかと
【葦原大介】ワールドトリガー◆530【孤月の色が…⁉】
792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-ki2E)[sage]:2018/11/12(月) 20:49:20.46 ID:H8xq8aJX0
遊真とヒュースの合流を優先するなら修を救助するために千佳に砲撃させるのは無しかと
運用としてはアリだけど修の作戦とは違ってくるし修がそれで必ずしも逃げ延びられるとも限らない
最悪の場合遊真とヒュースの合流を邪魔しただけに終わる
千佳が独断で撃つ可能性はあるかも
【葦原大介】ワールドトリガー◆530【孤月の色が…⁉】
860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-ki2E)[sage]:2018/11/12(月) 21:12:04.68 ID:H8xq8aJX0
>>808
射撃音やキャリングハンドルの形状からしてゾエさんの銃トリガーのモデルっておそらく汎用機関銃の類
弾幕張って相手の足を止めるのが目的の武装だからゾエさんの使い方はまさに適材適所
ただトリガーであの仕様を再現するなら威力と連射性を上げるために射程か命中率を犠牲にしてる気がする
このステージなら問題ないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。