トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年11月01日 > me423xmS0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/4503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000006130451736



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4057
ワンピース強さ議論と雑談スレ723

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 17:27:08.64 ID:me423xmS0
>>409
剣士としてもシャンクスの方が格上じゃないとバランス取れない気がする…
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 17:35:49.64 ID:me423xmS0
カイドウとマムにも単体じゃ割と実力差がありそうだな
黒ひげは弱そうだし四皇も格差はあるみたいだ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 17:38:21.15 ID:me423xmS0
シャンクスや黒ひげの強さの辻褄合わせに苦労しそうだなあ…
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 17:47:44.40 ID:me423xmS0
>>463
シャンクスなら剣術でビスタを瞬殺できた
ミホークの最強剣士は嘘設定と考えるのが妥当なところだろう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 17:50:40.24 ID:me423xmS0
>>474
赤犬やレイリーでもカイドウには瞬殺されるレベルだからショボくはならないよ
カイドウが強すぎるだけさ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 17:54:29.08 ID:me423xmS0
シャンクスは多重影分身でも使えるんだろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 18:01:56.23 ID:me423xmS0
ワノ国の長老に潜在能力を解放してもらったアルティメットルフィになってカイドウを倒すのかな?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 18:05:08.75 ID:me423xmS0
>>522
ミホークはギア2ルフィを瞬殺できないからギア4瞬殺は無理
黄猿や青雉もギア無しルフィすら瞬殺できないからギア4瞬殺は無理だろうね
大将、ミホークはカタクリと大差ない実力だよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 18:09:53.26 ID:me423xmS0
>>564
ロジャーと唯一互角の白ひげが世界最強の男だったから差はあると思う
白ひげ、マム、カイドウの上に君臨してたのがロジャーだからね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 18:10:55.03 ID:me423xmS0
>>568
君本当はミホーク嫌いでしょ
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 18:12:54.11 ID:me423xmS0
黒ひげは四皇最弱かもな
グラグラとヤミヤミがあってもカイドウに簡単にやられそうだ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 18:17:08.13 ID:me423xmS0
>>594
カイドウがマムより圧倒的に強いだけだよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 18:19:37.03 ID:me423xmS0
もう今後のルフィの敵は未来が視えようが関係ない奴しかいなさそう
未来視設定はカタクリ戦以外はあまり有効活用されなさそうだな
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 18:22:48.00 ID:me423xmS0
>>898
カタクリのように戦闘以外で有効活用する事もなさそうだし形骸化しそうだね
主人公に持たせるべき能力じゃなかった
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 18:26:54.50 ID:me423xmS0
四皇も結局個人差があるって事になりそう
黒ひげなんてカイドウどころかマムにすら勝てなさそうだからな
というかカイドウには瞬殺されかねない
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 18:30:31.45 ID:me423xmS0
>>907
黒ひげの基礎戦闘力や耐久力が2年で上がる要素あるかなあ…
勢力拡大出来たのもマルコやジンベエの発言からするとグラグラのお陰らしいし…
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 18:37:01.70 ID:me423xmS0
>>914
シャンクスは「油断してない俺に傷をつけたから気をつけろ」と忠告してたけどシャンクスが弱いだけにしか見えんわ
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 18:47:22.84 ID:me423xmS0
>>921
その頃の強さを根拠に警戒されてもなあ
当時ならともかくインフレしすぎた今じゃ無理ありすぎるわ
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 18:57:29.09 ID:me423xmS0
>>929
「俺は油断などしてなかった」と強調してるし当時の実力の事を言ってるとしか思えんが…
やっぱカイドウやマムを理不尽な化物にしすぎた気がするな
黒ひげは基礎戦闘力が低すぎる
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 20:36:00.26 ID:me423xmS0
>>974
それだと黒ひげは前半の海のエネルの後のフォクシーくらいのポジションになるな
カイドウ戦の後にデフレバトルが続いたら物凄い盛り下がりそうだわ
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 20:46:59.91 ID:me423xmS0
>>979
グラグラもまともに倒せたの中将しかいないし黒ひげの基礎戦闘力じゃ大した事なさそう
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 20:53:53.35 ID:me423xmS0
カイドウの倒し方候補
・マム登場、カイドウと潰し合う
・ウィーブル登場、カイドウと潰し合う
・モリアによって再びナイトメア化
・ギア5と覚醒に目覚める
・古代兵器のお披露目にカイドウが使われる
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 20:55:59.94 ID:me423xmS0
ルフィの最も恐ろしい力であらゆるキャラを味方にしてカイドウを倒すってのもありかな
しかしどんな方法で倒してもその後の黒ひげ海賊団と海軍が霞んでしまいそうだ…
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 21:38:10.43 ID:me423xmS0
ワンピースで始めて期待値以上の強さを見せたキャラかもしれないな
今までは格高くても戦うとパッとしない奴が本当に多かった(特に戦争編とか戦争編とか)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4057
344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 21:42:28.56 ID:me423xmS0
カイドウ対マムなんてやったらハンタの王対ネテロの後のようにその後の戦いが全部ショボくなって盛り下りそう
黒ひげが大物ぶっても「でもマムやカイドウには勝てないんでしょ」で終わり
赤犬に至っては完全にインフレに取り残された
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4057
358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 21:47:12.24 ID:me423xmS0
レイリーも別にそこまで強い根拠ないけどね
ロジャーは白ひげと互角だったらしいから相当強かったと思う
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4057
367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 21:48:21.49 ID:me423xmS0
>>357
海賊王ロジャーと全盛期白ひげが海賊の頂点って設定だから圧倒的な差はあると思うよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4057
369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 21:49:40.82 ID:me423xmS0
>>362
大将が弱いからセンゴクやガープも完全に引退できないし七武海が必要なんだろうね
ワンピース強さ議論と雑談スレ723
38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 22:59:22.29 ID:me423xmS0
今まで互角描写や強者相手に弱者が粘る描写が多い漫画だったからかなり衝撃的だよな
マムすら一気に霞んでしまった
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4057
556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 23:06:38.66 ID:me423xmS0
カイドウは白ひげ(戦争時)とビッグマムを2人まとめて相手にできそうな強さだね
ワンピース強さ議論と雑談スレ723
41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 23:11:20.16 ID:me423xmS0
>>40
もうサシなら最強のレベルを超えてるようにしか見えないよね
サシじゃなくても最強だろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4057
565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 23:12:42.08 ID:me423xmS0
>>561
ルフィが五人目の皇帝と言われてるから四皇と海賊王以外の懸賞金はルフィ以下だと思うよ
懸賞金つかない大将や元帥は分からん
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4057
579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 23:19:13.43 ID:me423xmS0
>>573
マムも割と能力頼りなんだよなあ
マムが非能力者だったらカイドウに手も足も出なさそうだよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ723
44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 23:23:36.32 ID:me423xmS0
>>42
というか単純な火力なら四皇幹部上位のカタクリやジョズ辺りより大分上な筈なんですがね…
これじゃカイドウが急に襲ってきたら幹部達は足手まといにしかならんよな
ワンピース強さ議論と雑談スレ723
47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 23:32:03.14 ID:me423xmS0
ギア4基準にするとドフラミンゴは秒殺される
ジョズと張り合ってた青雉も恐らく秒殺される
赤犬も恐らく一方的にボコられ秒殺
ここまで強いと覇王色で中将クラスも全員気絶させかねないし数の力とか無視できそう
ワンピース強さ議論と雑談スレ723
50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76fc-E8Yq)[sage]:2018/11/01(木) 23:42:29.46 ID:me423xmS0
個体では生物最強カイドウ>人類最強白ひげ≧その他四皇の可能性が出てきたね
カーズやメルエムと同じでまともに倒されないのもほぼ確定したと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。